旨し!
2010.07.15
お断りしておきますが、私はパン党ではありません
私は、ご飯党です
別に、パンがなくても暮らせます ( ̄^ ̄)
なっ、なのに
ここのパンだけは
食べた―い
って叫ぶほど、美味しいパンなんです ( ̄□ ̄;)!!
場所は私が生まれ育った浅草
と言っても、私が生まれ育った浅草とは、また違う浅草界隈です
近くには、あの『アニマル浜口』さんのジムがありますよー
気合だっ!気合だっ!気合だっ!
って、聞こえてきそうなくらい、近いですね ( ̄ー ̄;
で、こちらのパン屋さんが、噂のパン屋 『粉花』 さん

写真の右上に、L字型の木が見えるの分かりますか?
これは、一体なんだか分かるかな?
実は、こんな風にお祭りのときに、提灯を飾るためのものなんです

浅草のお家なら、これは必ず付いています
ついていないお家は、浅草在住が浅い方もしくは
お祭りに興味がないお宅が多いと思いますよ
こうやって提灯を飾るだけで、祭りに風情が生まれます
ちなみに、嫁入りで来た今の土地のお祭りは
提灯を飾る風習も、お囃子をかける風習もないので
とっても風情のない味気ない祭りで
とっても物足りないです
超、つまんなーい (/TДT)/
お店に入ると、こんな感じでパンが売っています
この日行ったのは、午後一時過ぎ
もうずいぶんと、パンが売れてしまったようですね

小さくて分かりずらいけど、右から3番目までがスコーン
ここのスコーンは、ホント、美味しい
噛めば噛むほどに、奥行きのある味が、口いっぱいに広がります

素敵なお店のロゴ入り袋に入れてもらい

これだけ買ってきました (この日は予約注文してました)

ベーコンベーグル・チーズベーグル
もっちもちで、食べ応えのある、奥が深い味わいのベーグル
サイコーに旨し
注意
こちらのパンは、その日に食べたほうが断然美味しいです
次の日の朝にパンを食べたら、味が全く違っていて、残念でした
なので、買ってきたその日に、食べることをお勧めします (*^o^)乂(^-^*)
お店で食べれるチーズケーキ
保冷剤と保冷袋を持っていけば、ホールで購入できます (要予約)
個人的見解では、次の日のほうが洋酒が落ち着いていて
美味しかったですね

美味しいお店は、出来れば近くにあるといいですよね
と言っても、嫁入り先から自転車で25分くらいの距離なんですが
ご存じかしら?
私は今、骨折中なんですよー
とほほ ( p_q)
なので、気軽に自転車で買いに行くことすらできなくて
しばらくこのお店には行けていません
もう年なのねー
骨折 なかなか治りませんわ ┐( ̄ヘ ̄)┌

私は、ご飯党です
別に、パンがなくても暮らせます ( ̄^ ̄)
なっ、なのに
ここのパンだけは
食べた―い
って叫ぶほど、美味しいパンなんです ( ̄□ ̄;)!!
場所は私が生まれ育った浅草
と言っても、私が生まれ育った浅草とは、また違う浅草界隈です
近くには、あの『アニマル浜口』さんのジムがありますよー
気合だっ!気合だっ!気合だっ!
って、聞こえてきそうなくらい、近いですね ( ̄ー ̄;
で、こちらのパン屋さんが、噂のパン屋 『粉花』 さん

写真の右上に、L字型の木が見えるの分かりますか?
これは、一体なんだか分かるかな?
実は、こんな風にお祭りのときに、提灯を飾るためのものなんです

浅草のお家なら、これは必ず付いています
ついていないお家は、浅草在住が浅い方もしくは
お祭りに興味がないお宅が多いと思いますよ
こうやって提灯を飾るだけで、祭りに風情が生まれます
ちなみに、嫁入りで来た今の土地のお祭りは
提灯を飾る風習も、お囃子をかける風習もないので
とっても風情のない味気ない祭りで
とっても物足りないです
超、つまんなーい (/TДT)/
お店に入ると、こんな感じでパンが売っています
この日行ったのは、午後一時過ぎ
もうずいぶんと、パンが売れてしまったようですね

小さくて分かりずらいけど、右から3番目までがスコーン
ここのスコーンは、ホント、美味しい
噛めば噛むほどに、奥行きのある味が、口いっぱいに広がります

素敵なお店のロゴ入り袋に入れてもらい

これだけ買ってきました (この日は予約注文してました)

ベーコンベーグル・チーズベーグル
もっちもちで、食べ応えのある、奥が深い味わいのベーグル
サイコーに旨し
注意
こちらのパンは、その日に食べたほうが断然美味しいです
次の日の朝にパンを食べたら、味が全く違っていて、残念でした
なので、買ってきたその日に、食べることをお勧めします (*^o^)乂(^-^*)
お店で食べれるチーズケーキ
保冷剤と保冷袋を持っていけば、ホールで購入できます (要予約)
個人的見解では、次の日のほうが洋酒が落ち着いていて
美味しかったですね

美味しいお店は、出来れば近くにあるといいですよね
と言っても、嫁入り先から自転車で25分くらいの距離なんですが
ご存じかしら?
私は今、骨折中なんですよー
とほほ ( p_q)
なので、気軽に自転車で買いに行くことすらできなくて
しばらくこのお店には行けていません
もう年なのねー
骨折 なかなか治りませんわ ┐( ̄ヘ ̄)┌

スポンサーサイト
いざ浅草へ
2009.05.13
そんなこんなで一日のパワー電池に
赤ランプが点滅していたが
三社祭の準備のために
いざ!浅草へ

言問橋で隅田川を横断
隅田川を渡ると落ちつくわー
ワタシ
もともと浅草っ子ですから
言問通りでまず一件
ひさご通りで一件
祭り道具屋に寄る

それから花やしきの前を通り観音裏へ
今年、三社祭の宮出しに一般客は入れない
なぜって?
じゃーーーん
修理中

この時期に観音様に来ると
一般の人と担ぎ手を分けるバリケードが
いつもはズラリと用意されているんだけど
それから仲見世で買い物して
雷門へ
雷門から信号渡った通りにある
ワタシの好きな美味しいもの屋
まずはこれ

亀十のどら焼き
でもあんこは白

フワッフワの生地
しっとり柔らか~
美味しい
だけどお値段
315円(小声でジャパネット風に)
ちょいといいお値段ざんしょ
そしてお次は

こちら立ち食いのおすし屋さん
本店は
オレンジ通りに
そっちは座れます
でも、立ち食いのほうが若干安い
残念ながら
立ち食いはまだ未経験
最後はここ

懐かしいアイスもなか屋さん
美味しいし
なんといっても下町風情があるアイス
というところが嬉しいっす

めぐりん
北・南・東西
の3路線
100円で乗れます
これがあれば
交通手段が無かったところにも
めぐりんを使っていけるようになりました
便利・便利
いとしの浅草
帰りたくないけど
今のワタシは
川向こうの人なんですぅぅぅー(悲)
赤ランプが点滅していたが
三社祭の準備のために
いざ!浅草へ


言問橋で隅田川を横断
隅田川を渡ると落ちつくわー
ワタシ
もともと浅草っ子ですから
言問通りでまず一件
ひさご通りで一件
祭り道具屋に寄る

それから花やしきの前を通り観音裏へ
今年、三社祭の宮出しに一般客は入れない
なぜって?
じゃーーーん
修理中


この時期に観音様に来ると
一般の人と担ぎ手を分けるバリケードが
いつもはズラリと用意されているんだけど
それから仲見世で買い物して
雷門へ
雷門から信号渡った通りにある
ワタシの好きな美味しいもの屋
まずはこれ


亀十のどら焼き
でもあんこは白

フワッフワの生地
しっとり柔らか~
美味しい
だけどお値段
315円(小声でジャパネット風に)
ちょいといいお値段ざんしょ
そしてお次は


こちら立ち食いのおすし屋さん
本店は
オレンジ通りに
そっちは座れます
でも、立ち食いのほうが若干安い
残念ながら
立ち食いはまだ未経験
最後はここ


懐かしいアイスもなか屋さん
美味しいし
なんといっても下町風情があるアイス
というところが嬉しいっす

めぐりん
北・南・東西
の3路線
100円で乗れます
これがあれば
交通手段が無かったところにも
めぐりんを使っていけるようになりました
便利・便利
いとしの浅草
帰りたくないけど
今のワタシは
川向こうの人なんですぅぅぅー(悲)