言いたかったこと
2012.09.21
ありがとうの記念日
2012.07.06
チャタロウくん

二年前の今ごろは
多分 君が初めて人間を見た記念日だね
その時のこと覚えてる?

きっともっと 怯えた目をしていただろうね
何をされるのか分からず 震えていただろうね
でもね
君は優しい人の手によって救われて
しあわせになることが出来たんだ
いい人に助けてもらえて
本当によかったね
心から感謝しているよ

暗いダクト室にいた君は
外が眩しいことも知らず
生まれてからしばらく そこにいた
人の優しさを知らずに育ったけど
人が怖いこととも思わずに 育った

とっても優しいチャタロウくん
ワタシと会うまでに
離れてしまったお母さんに 大切に大切に守ってもらい
保護に携わった たくさんの優しい人の手で 大事に大事に育てられたから
君はそんなにも優しく そして 撫でられるのが大好きなんだろうね

今日は 君が 人の優しさに触れた記念日
そして
その優しさに ワタシが感謝をする日
心から
ありがとう
最後まで読んでくれて ありがとう
ハルクホ―ガンが着ていたTシャツ
2012.05.25
うちのニャンズのなかで
一番体の大きいチャタロウくん

しっぽも一番きれいで
ほんとにわずかだけ、先っぽが曲がっているのが惜しいよね
一番あどけないのもチャタロウくん

子猫のような寝顔を見ていると
一気に脱力してしまう自分がいる
あぁ さっきまでのイライラはどこへやら
一番寂しがり屋なのもチャタロウくん

一番仲良しのチャコ姐さんに母のように甘えたり
私たちにピタッと寄り添いゴロゴロ言いながら眠ったり
誰かと一緒にいることで安心するのもチャタロウくん
一番声が小さいのもチャタロウくん

か細い笛の音のような鳴き声は
優しいチャタロウくんにはピッタリな音色で心地いい
そんな優しくて大人しいチャタロウくん
だけど
一番おもちゃを破壊するのもチャタロウくんだよね(笑)

チャコちゃんが来るまでは
大食い部門も一番だった
おそらく
保護されるまでの苦労も一番
大怪我をしたのも一番
ビビリ度もダントツの一番で
いろんな一番をもったチャタロウくん
そんなチャタロウくんにはやっぱり
一番しあわせになってほしいと思ってしまう
ところで
今日のタイトルの意味分かった?
最近ではスマップの中居くんがマー坊のコントで着てたね
最後まで読んでくれてありがとう
スリムストーリー
2012.02.07
チャコが来た当初から仲良しのふたり
これはチャタロウが二度目の骨折をした直後
今見ても痛々しいです...

とにかくチャコは天真爛漫で無邪気で
超がつくビビリのチャタロウをうまくリードしてくれていました
そんなチャタロウを鍛えるかのように
追っかけっこして走り回って取っ組み合いをしてまた走り回って
狭い家の中に突風が吹くほど、ふたりはたくさん遊んでいました
どどどぉぉぉーーー

ボカスカ

ケリケリ

ガブガブ

ふぅぅ~

またボカスカ
まぁーホントによく遊ぶふたりです(汗)
でね
チャタロウって小さいころからジャンプしない猫だったもんで
猫なのに珍しいね~なんて、言ってたんですよぉ
でも、ジャンプしないんじゃなくて
ジャンプ出来なかったんですね
骨頭を切除する前はきっと
癒合不全で足が痛かったからなんだろうなぁ
。。。
しかし、驚いたことに
去年の10月ころからちょっとずつジャンプして
高いところに登れるようになってきたんです

この上を登ると憧れの天袋
みんにゃがすいすいと登っていくのを
いつも羨ましそうに見ていたよね

失敗してズリ落ちたりでもしたら、また骨折しそうでコワイ
だから、これ以上は登らないでほしい
そう思っていたんですが
...
このお話が、まだもうちょっとあるので
つづきはまた明日にしまーす
最後まで読んでくれてありがとう
むっちりからシュッ
2012.02.04
☆ 昨日の夕食 ☆
手巻きずし


☆ ☆ ☆
昨日は節分でしたね
夕飯は手巻きにしょうと準備していたところ
テレビで節分であることに気付きました(遅い)
うちは夫婦ともに東京下町育ちなので恵方巻きを節分に食べる習慣はありません
なので、北北西は向かなかったし、おしゃべりもしながらだったけど
自分の好きな具を巻いて、思い思いの手巻きずしを堪能したのでした
☆
去年の5月と7月
左右片方ずつ大腿骨の骨頭を骨折し
両足の骨頭を切除したチャタロウくん

手術の結果、癒合不全といって骨同士が上手く噛みあわない病気だったことが判明
放っておけばそこに栄養がいかず、壊死する可能性もあったと説明をうけ
チャタロウにとって、とっても辛かった骨折も
最悪の状態になる前に分かってよかったと思えるようになりました
そうして足がしばらく不自由だったチャタロウくん
そんなときに現れたのが
チャコでした

チャコが現れたのは5月31日の夜中
チャタロウが一度目の骨折をしたばかりの頃
すぐに仲良くなったチャタロウとチャコだったけど
チャコのお腹にコクシジウムがいたため
いつもチャタロウがピッタリ寄り添って遊ぶ毎日になりました

まるで青春映画のポスターのようなふたり
そんなチャコの隔離生活が終わると
やんちゃ盛りのチャコとまだまだ遊びたい年頃のチャタロウなんで
とにかくよく遊ぶ仲良しさんになりました

お互い遊び相手が出来てとっても良かったなと思う反面
骨折したのを忘れたかのように走し回るチャタロウの足が心配で
未だにヒヤヒヤさせられています
骨頭を切除したことで両足の大腿骨の周りの筋肉が痩せてしまい
後ろ姿がなんとも貧相だったチャタロウくん
体重も1㌔減ったほどです
ビルのダクト室の中で生まれ餓えて育ったチャタロウは
もともと食に対する執着心はものすごく
1㎏痩せたといってもこの通り、むっちむちの体型

だったんだけど
いつのまにやらお顔がシュッとしている
ボヨンボヨンだったのお腹もスッキリし
貧相だった大腿骨の周りもふっくらしてきたチャタロウくん

驚きの変身をとげたそのわけは
...
またつづくのだー
最後まで読んでくれてありがとう