fc2ブログ

猫とワタシの365日

主役は猫?それともワタシ?楽しいことを探してマイペースに過ごす猫とワタシの365日。

出来ること  まだ間に合う 

2011.08.23

先週は
ちょっとバタバタしてました


息子は
目の中に長年いた腫れものを除去するための手術


娘は
ものもらい と 膀胱炎の疑い


二人とも
一日4回点眼中
娘はプラス抗生剤飲んでます


そんなわけで
病院めぐり
ちょっとくたびれましたぁ


ふぅ~



そして今週もまた
経過を見るための病院めぐり



待ち時間は眠いです







このあいだ家族で出かけたとき
遠くに見えるせつない犬の写真が目に入り
吸い込まれるようにその本を手に取ると
予想していた通り
殺処分される犬の本でした
SN3S0018 (2)


巻頭には
飼い主を待つ健気な犬たちの写真
処分が始まる写真
処分された写真
その後火に入れられる写真
犬が付けていた首輪の写真



涙です


ここは本屋
そんなことは忘れてました





動物を大切にしている国は
心にゆとりがもて
人に思いやりを持つことができ
傷つけあうことも少なくなると思うのです


それが本当の平和への道ではないかと思います


本当の平和とは
心の中にあるもので
ひとりひとりの
心の中でつくるものだと思うのです


何の罪もない
無抵抗の声なきものが
純粋な目のまま死んでいく
誰も恨まずに


こんなことは
今すぐにでもやめてもらわなきゃ


そう思っていただける方
パブリックコメントまだ間に合います
でも急いでください

締め切りは8月27日土曜日

あと4日です


文章をまとめるのが難しいと思う方
カップラーメン待ってる間にできますよ
こちら ジュルのしっぽ-猫日記-さんではコピペして送れます


パソコンがない方は郵送でも送れます
SN3S0074 (2)

こちらに、サムネイル(縮小版)がありますので
クリックして拡大し、それを保存して印刷してください
純情仔猫物語


ワタシはこの法案を見届けることなく
わずか一カ月の闘病生活で若くして逝った
純情仔猫物語Kazuさんの意思を尊重し
パソコンを持っていない近所の個人ボラさん達にお願いしました


ペット業界が相当数の票を集めているらしいのです
そうでしょうね
彼らにとってはお金になるものとしか見てないのですから


そうはいかない
今度こそ負けちゃいられませんよ


まだのかたはお急ぎください!
もう済んだ方も、お友達や職場の方へもお声かけくださいね!
よろしくお願いします


ポチッとなぁ↓
 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村

テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

京都の千本丸太あたりの方もそうでない方も 

2011.08.06

京都の千本丸太町あたり

もしくは
その近辺にお友達がいるかた


そして
そうでないかたも

ご協力をお願いします

20110803115507b58.jpg

茶トラの雄
去勢済み
生後半年から7ヶ月くらい。
体重3キロほど(もっとやせちゃったかな)
首輪なし
まだ皮膚病のせいで完全に毛が生えそろってないかも


いなくなったのは、京都の千本丸太町のあたりです


このあたりのノラ猫が多く集まる場所をご存知だったり、
そういや、最近えさやり場に見かけない茶トラがいる・・・など
ぜひ、メールフォームから連絡ください


どうか
心輔が無事に帰ってきますように皆様の力をお貸しください





一日も早く見つかってほしいです


可愛い心輔くん


待ってるよ



いなくなってしまった
詳しい経緯
その後の状況などはこちらです

mako's bar



よろしくお願いします



テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

探しています 

2011.04.27

田舎のみきちゃんさんより


どうか、皆様に転載をお願いいたします

色んな情報が入ってきます。
救出に行かれた団体さま・個人ボランティアさまの中にも

まだ保護していますという情報を公開していないところもあります。

(もちろん、保護後のケアなどで本当にお忙しいからだと思います)


ですので、どうかどうか、皆様のチカラをお貸しくださいm(__)m

・・・お借りしてばかりで 申し訳ありません(>_<)

この子に限らずですが、どうしてもどうしても帰したい。


t02000133_0200013311189112339.jpg

t02000133_0200013311189112344.jpg

o0200013311188595793.jpg


◎南相馬市原町区より 3月16日に不明 → その後3月26日に鹿島区佐川急便相馬店にて目撃


◎コーギー 茶白 メス♀おんなのこ  11歳 


◎首輪 : 黄緑色  チャームに 「もも」 と名前入り


◎左目の上に皮膚病による黒いキズがあります


◎左目が白濁しています


◎尻尾しっぽシッポは無し




保護してます」という団体さま・ボランティアさま、写真を添付の上こちらにご連絡ください。  dstsukuba2@hotmal.com

飼い主さま(UT様)、情報が入りましたら絶対にご連絡差し上げます。


もし、ご自宅に居られるようでしたら、あきらめずに捜してください。

よろしくお願い致しますm(__)m




お父さんとお母さんが探してるよ
もう一度戻っておいで

一日も早くお家に帰れますように

もうこれ以上悲しいことはいらない


ポチッとなぁ↓
 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

諦めないで 

2011.04.25

うちの回りには2匹のら猫さんがいます
もう高齢の猫だけど元気に暮らしています


今日も元気に過ごしている野良ねこさんには
いつもお世話をしてくれるお姉さんがいるんです


お姉さんは野良ねこの去勢・避妊手術もしてくれて
毎日きちんとご飯もあげています


そのお姉さんとは会うと必ず猫の話をするのですが
お姉さんはパソコンを持っていないので
いろんな情報発信を私がしています


『災害時の愛玩動物同伴可能の避難所の確保と増加及び、
愛玩動物入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設を求める署名』

このことはやはり知らなかったようなので
内容を説明すると動物大好きのお姉さんは
この署名活動の協力を快く承諾してくれました
P4200001.jpg

ちょっと多いかなと思ったけど
プリントアウトした15枚を全部渡したら
(一枚につき7人署名出来る)
嬉しいことになんと
15枚ほとんどに署名がされていました


ありがとう~


でも、もっと嬉しかったのは
P4200004.jpg

署名してくれたみなさんが口々に
『ペットも家族です
一緒に避難させてください』
『これからの日本に絶対に必要』


などなど


たくさんの動物への愛が感じられるコメントを書いてくれたことです


動物にはシビアな国だと思っているなか
それでも動物を大切に思ってくれている人はいるんだ
と思ったら、嬉しくて涙がでました


この署名活動は4月30日消印有効で締め切りとなります


4月14日現在: 94,070 名の署名が集まっていますが
一万人の署名が必要です
あと6日あります
まだ間に合います!


署名には以下の注意点があります
よく読んで間違いのないように有効な署名にしましょうね

原本をNDS事務局までご郵送下さい
(署名は、原本のみが有効となっておりますため
FAX送信や、原本コピーの郵送は不可となっております。
ただし、署名・捺印をする前の台紙のコピーは大丈夫ですので
事前に必要枚数をコピーしてご使用ください。)


↓詳しい内容はこちらをご覧ください
松本秀樹のNatural Dog Style 

署名用紙のダウンロードはこちらです


今回の震災のことで一番の心配はやはり動物の事です
国からの支援もなく見放され息絶えていく動物たち
私たちの大切な存在として国は見てくれていません
P4120019.jpg
むむっ


それでも希望をもち前向きに立ち向かうことが
動物を救える第一歩なんです
だから 諦めないで
P4120028.jpg
とりゃ~


署名に賛同してくださったみなさま
責任もって今日、この声を届けます
どうかこの声が届きますように
諦めないぞ~

ポチッとなぁ↓
 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村



テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

微力でも出来ること 

2011.04.17

3.11
東京でも今までにない揺れを経験しました
ですが、特に不便な思いもせず
今日まで過ごせています


そうして今まで通りに生活し
少しでも被災されたみなさんの力になれるように
義捐金をおくったりもしています


ですが
月日が経つにつれ
落ち着きを取り戻すと
今起きている現実から
少し遠のいてしまっていませんか?


忘れないで
被災したのは人間だけでない


息絶えたものが
どのようにして息絶えたのか
私は現実から目をそらさず見ました


絶句しました
号泣しました
悔しいです
悲しいです


小さな命には見向きもしない
それが日本の政府のやり方ならば
この国に生まれたことを
本当に後悔する


今回の地震で
日本人のマナーの良さなどが
世界から称賛されていますね


確かに
非常時でも思いやりを忘れない謙虚な行動は
とっても素晴らしいことだと思います


でも、それって人として当たり前の事
そう思う私にとって
こんなことで称賛する国を不思議に思います


同じように
この地震によって避難できなかった動物の事は
きちんと世界にも発信されているのだろうか
もしされているのならば
苦しんで苦しんで息絶えていった動物に
何にもしない日本政府を
世界はどう見ているのだろう


どうか批判してください
そしてその声をもっともっと大にして
その力を貸してください


今起きている現実はとてもショッキングな画像なので
あえてお薦めはしませんが
それでも、今何が起きているのか
是非、知ってほしいと思います


そして
自分にも出来ることはないか
一緒に考えてほしい


なぜなら
この子たちにはもう時間がないからです

『犬猫救済の輪』被災地、室内猫生存率10パーセント


震災から一カ月
飲まず食わずで室内に取り残された動物の生存率は
10パーセントと言われています


その子たちを一刻も早く救出しようと
何度も何度も福島を訪れ救出してくださっている方々


本当に、本当にありがとうございます


今の私には現地に行くこともせず
支援することしか出来なく
つらい思いをさせてばかりで
大変申し訳ないと思っています


ですが
自分にできることは出来る限りします
そして、一匹でも多くの動物たちが助かることを
願っております


みなさんの協力が
罪のない動物たちの命が救えます


少しでもいい
微力でもいい
支援しましょう


(社)SORA 福島被災動物レスキュー
『犬猫救済の輪』動物愛護活動ドキュメンタリー

テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

«  | HOME |  »

プロフィール

kokika

Author:kokika
大好きなのは...
猫・スイカと夏と海
生まれ育った浅草と地元の祭り
梅ジャムソースせんべいとスモモ
カロリーゼロの炭酸水
馬と中山グランドジャンプ
辛くて美味しいもの
そんなワタシのブログは時々
更新してま~す

kuroちゃんclock
FC2カウンター
見てね
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のトラックバック
ブロとも一覧

■ ブログ名:最初に言っておく!!

■ ブログ名:Single-Double-Triple-Action!
ニャンズー5
jiji 2007.4月生♂

友達の家で保護され先住猫に修行を受けてから我が家に

性格~強気・頑固・神経質・賢い・人は好き・野菜好き

得意技~人のお腹でふみふみマッサージ・八つ当たり・スプレー P2030029.jpg チャチャ 2008.5月生♂

民家に生まれた子猫を見に行きそのまま我が家に

性格~仁侠肌・単独好き・健気・野次馬・マイペース

得意技~甘えたくなると人をしつこくトイレに誘う・どこでも爪とぎしてボロボロにする・お出迎え チャチャ チャクラ 2009.5月生♀

avec_toi ~君と共に~より我が家へ

性格~慎重・賢い・ツンデレラ・独占欲が強い・運動神経抜群

得意技~チャクラぱんち・デカイ声・おしゃべり チャクラ チャタロウ 2010.5月生♂

avec_toi ~君と共に~より我が家へ

 両足の大腿骨骨頭を骨折し骨の癒合不全が見つかる

性格~寄り添うの大好き・なでなで大好き・遊ぶの大好き・超ビビリ・律義

得意技~おもちゃで遊ぶと豹変してしまう・おもちゃの破壊・お返事 チャタロウ チャコ 2011.4月生♀

鳴き声がして外を見ると我が家を見上げて鳴いていた

性格~度胸も愛嬌も満点・無邪気・好奇心旺盛・人も猫も好き・食欲旺盛すぎる

得意技~じゃんぴんぐBODYアタック・ゴミをあさる・美味しいものをすぐに見つける チャコ

ポチッとなぁ
  にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
おすすめの本
うちのごはん
リンク