fc2ブログ

猫とワタシの365日

主役は猫?それともワタシ?楽しいことを探してマイペースに過ごす猫とワタシの365日。

WA 

2012.04.28




黒砂糖と寒天をさらっと溶かして固めて
黒砂糖を煮てトロッとした黒蜜作って
赤エンドウ豆に塩入れてコトコト煮て



準備はととのった




大好きな




豆かんが出来たよ
P4260031.jpg



塩味の赤エンドウ豆をたくさん食べたいからいつか自分で作りたかった
でも、やる気スイッチがなかなか入らない無精者なので
材料買ってからいったい何年たっていたのだろう


作ってみればみんな簡単だったのに
P4260038.jpg




黒蜜は年に何度かは作るけど
お豆煮るのはずっと面倒だから避けてきた
でもこんなに簡単ならまた作れるね
P4270132.jpg



ミネラルたっぷり
食物繊維もたっぷり
そんなわけで



少し腸のお掃除にもなったみたい



ちょっとベンピーなにゃんこにも食べさせたいね
うちはみんな快便だけど
P4180116.jpg


和の食材は日本人の体に一番あっているのだから
もっと積極的に取り入れるべきだと思うよ
体にあったものを食べれば体調もよくなって人にも優しくなれるしね



日本人に足りない 和 



今まさに見直す時が来ていると思っています






ご訪問ありがとうです



スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

完熟梅ゼリーの仁義なき戦い 

2009.06.06

久しぶりに
完熟梅の甘露煮を作りました


そしてそれを
ゼリーにしました

     ゼリー


以前
お正月の集まりのときに(実家の集まり)
作って持っていったら
意外と
好評
だった


そして
そのうちの一人
姪っ子①
妙に気に入ってくれた


会うたびに
梅ゼリー作ってー

せがまれる


だが
会う前に言ってくれればいいのに
必ず会ってから言う


来る前に電話して
と言っても
電話してこない


突然言われたって
無理なんだけどなぁ
簡単だけど
作る時間だけはかかるんだよね~


だが珍しく
今回はきちんとオーダー
いただきました


ので
今日は夜なべ して
がんばって作りましたよー

お肌にひびくわーーー



女どもは
どうしてか
酸っぱいもの好きが多い


そして
そんな女どもが明日は
4人もいる(うち3人は姪っ子)


姪っ子①はきっと
その他三人の酸っぱいもの好きの女どもに
奪われてしまうだろう


明日は梅ゼリーの
仁義なき戦いか

女の争いかぁー
おもしろそー
イヒヒ

テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

ワッフルコーンはいただけない 

2009.06.05

       KIHACHIのソフトクリーム

     キハチ


いつか食べようと決めてから
どのくらいの月日が
流れたかなー?


だが
先日アリオにて
ついに
食べるときが
きたーーー(もう古い?)


さて
牛乳ソフトクリームと
バニラ ソフトクリーム

どちらを食べようか?


結構悩む?


決めた
両方買う!! 


そして
旦那さんと
仲良く食べよう


うーーーん
ワタシ的には
バニラのほうが
好みだね


ここはコーンが
昔ながらのコーンで嬉しい


納得いかないのが
ワッフルコーン


あまーいアイスの下に
またさらにあまーいワッフルコーン


ウンザリ



エコなので
できればコーンで消化したい
だけど


ワッフルコーンのときは
申し訳ないけど
カップで注文
しかも
スプーン付き


自称エコ好きだけど
このときだけは
地球に害をもたらす女に


ワッフルコーン
やめて欲しいなー








テーマ : スイーツ - ジャンル : グルメ

美味しい名物 3店盛り 

2009.05.22

イガットボール後編に行く前に
ちょっとここいらで
ブレイクタイム


美味しいものを紹介コーナー


さて手始めは
亀戸名物

船橋屋のくず餅
     葛餅

お土産に持って行くことが多い一品
結構喜ばれるので


我が家もみんな大好き
4人で一番大きいくず餅(6~7人用)
ぺろっと 食べちゃいます

黒蜜と黄粉のコラボレーション
たまりませーん
思わず皿まで食べてしまいたい
そこまでまいうーな くず餅



続いては
浅草名物

栄久堂
バターサンドとのぼり鮎
          
     栄久堂


バターサンドは字の如く
バターのサンドです

ワタシは
バターが固まった方が好き
なので
バターが溶けてしまう夏は
冷蔵庫へ入れましょう

冷えて固まったバター
これがまた
まいうーなのだ


のぼり鮎は
求肥が入っています
ワタシは求肥好き
もちもちっとした食感がたまりません
これまたまいうー




最後は
浅草名物

ペリカンの食パン
     ペリカンパン


時間によって
ロールパンとドッグパンも売ってます
このペリカンパンを使った
カツサンド
かーなーり
まいうー


ペリカンに程近いお好み焼き屋さん
朝だけ(個数限定)
ペリカンパンを使った カツサンドが
売っています
(浅草公会堂にもペリカンパンを使ったカツサンドの作り立てが食べれる店があるよ)


一度だけ買ったけど
息子とうちの母が
全部食べちゃって(泣)
念願のカツサンドに
未だありつけず


今度頑張って
行ってきます

その時は
カツサンドの画像をお送りしますわ
お楽しみにー


バーイ

テーマ : おいしい店紹介 - ジャンル : グルメ

暑い夏にはクエン酸 

2008.05.28

毎日暑いね。


夏大好きなワタシでも、最近の夏はちょっと無理かも。
あの日差しはもはや、殺人的な暑さ。
地球温暖化現象は、本当にコワイですわ。


さて、暑くなると、欲しくなるのがクエン酸。
疲労回復に役立つこのクエン酸を、体が欲しがるのかな?

そこで作るのが、クエン酸たっぷりな梅ジュース。
この間の週末、雨で暇だったので、久しぶりに作ってみました。



B2.jpg



使うのは、「完熟冷凍梅」。
ワタシの大好きな「大地宅配」にて、売っています。


ポイントは
①完熟している冷凍梅を使う
②白砂糖は使わない
③絶対に沸騰させてはいけない
④アクはまめに取る
⑤最低3時間は煮る
⑥荒熱が取れたら梅とシロップは分けて保存する
⑦火をかけたまま寝ない


ポイントがいっぱいあって難しそうだけど、いたって簡単。
火をかけたら沸騰させずに3時間、たまにアクを取りに行くだけでいいのよ。



完成したら梅は冷やして、シロップは水で割って氷を浮かべて、召し上がれ~。


B1.jpg



実はこれ、下の娘を産んだ助産院の助産師さんに、教えてもらったの。
産んで5時間で退院はしたけれど、しっかりと夕食はいただいて退院したワタシ。
そのとき出してくれた、すべて助産師さん手作りのお料理の中に、この一品が入っていました。


何人かにプレゼントしたけれど、みんな気に入ってくれて、毎回とても嬉しいっス。
そのうちの一人に、中学時代の同級生がいるんだけど、めちゃ気に入ってしまった
彼女の当時の転勤先「神戸」まで、何度かクール便で送ってあげていました。


暑い夏にピッタリで、乳酸疲労もバイバイき~ん。



是非、お試しあれ~。


テーマ : 簡単レシピ - ジャンル : グルメ

 | HOME |  »

プロフィール

kokika

Author:kokika
大好きなのは...
猫・スイカと夏と海
生まれ育った浅草と地元の祭り
梅ジャムソースせんべいとスモモ
カロリーゼロの炭酸水
馬と中山グランドジャンプ
辛くて美味しいもの
そんなワタシのブログは時々
更新してま~す

kuroちゃんclock
FC2カウンター
見てね
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のトラックバック
ブロとも一覧

■ ブログ名:最初に言っておく!!

■ ブログ名:Single-Double-Triple-Action!
ニャンズー5
jiji 2007.4月生♂

友達の家で保護され先住猫に修行を受けてから我が家に

性格~強気・頑固・神経質・賢い・人は好き・野菜好き

得意技~人のお腹でふみふみマッサージ・八つ当たり・スプレー P2030029.jpg チャチャ 2008.5月生♂

民家に生まれた子猫を見に行きそのまま我が家に

性格~仁侠肌・単独好き・健気・野次馬・マイペース

得意技~甘えたくなると人をしつこくトイレに誘う・どこでも爪とぎしてボロボロにする・お出迎え チャチャ チャクラ 2009.5月生♀

avec_toi ~君と共に~より我が家へ

性格~慎重・賢い・ツンデレラ・独占欲が強い・運動神経抜群

得意技~チャクラぱんち・デカイ声・おしゃべり チャクラ チャタロウ 2010.5月生♂

avec_toi ~君と共に~より我が家へ

 両足の大腿骨骨頭を骨折し骨の癒合不全が見つかる

性格~寄り添うの大好き・なでなで大好き・遊ぶの大好き・超ビビリ・律義

得意技~おもちゃで遊ぶと豹変してしまう・おもちゃの破壊・お返事 チャタロウ チャコ 2011.4月生♀

鳴き声がして外を見ると我が家を見上げて鳴いていた

性格~度胸も愛嬌も満点・無邪気・好奇心旺盛・人も猫も好き・食欲旺盛すぎる

得意技~じゃんぴんぐBODYアタック・ゴミをあさる・美味しいものをすぐに見つける チャコ

ポチッとなぁ
  にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
おすすめの本
うちのごはん
リンク