キタ~
2008.07.29
そろそろ出かけようと思っていたら。

寝られてしまった...。
ワタシの膝枕で。
しかも、ゴロゴロと喉を鳴らしながら。
こうなると、動かすのが可哀想になる。(気持ちよさそうに寝てるから)
困ったな~。
どうしよう。
とりあえず、ワタシの足が痺れてきたら、どいてもらおうかな。
でも、ゴロゴロ言われると、ワタシも幸せ。
う~~~ん、心地いい~。
実はこのゴロゴロには周波数があって、この周波数が骨密度を高めるらしく、猫科の動物は日頃から怪我に備えて、喉を鳴らしながら骨密度を高めているのではないか、という説があるらしいよ。
ワタシの骨密度も、一緒に居れば高まるかな?
おっ、そろそろ足がシビレテキタ~。
今日の「ごきげんよう」
山本高広くんの「いかりや長さんのものまね」、うまかったなぁ~。

寝られてしまった...。

ワタシの膝枕で。
しかも、ゴロゴロと喉を鳴らしながら。
こうなると、動かすのが可哀想になる。(気持ちよさそうに寝てるから)
困ったな~。
どうしよう。
とりあえず、ワタシの足が痺れてきたら、どいてもらおうかな。
でも、ゴロゴロ言われると、ワタシも幸せ。

う~~~ん、心地いい~。
実はこのゴロゴロには周波数があって、この周波数が骨密度を高めるらしく、猫科の動物は日頃から怪我に備えて、喉を鳴らしながら骨密度を高めているのではないか、という説があるらしいよ。
ワタシの骨密度も、一緒に居れば高まるかな?
おっ、そろそろ足がシビレテキタ~。
今日の「ごきげんよう」
山本高広くんの「いかりや長さんのものまね」、うまかったなぁ~。
スポンサーサイト
キューピーにヒゲ
2008.07.28
キューピー ゴルゴ13 バージョン

ちなみにこれ...旦那さんの携帯のストラップ。
いい年こいたおっさんの携帯に、こ~んなの付いてるなんてねぇ~。
プププ
ワタシは「ゴルゴ13」の漫画を読んだことはない。
知っているのは、特徴ある顔。
それと、良く似た「TIM」のゴルゴ...。
それしか知らないワタシでも、このキューピーは傑作と言える。
よ~し、悔しいからワタシも面白いキューピー探しちゃうぞ~。
おっ、あった、あった。
これなんかいいかな~...。
キューピー バカボンパパ バージョン

う~~~~~~~ん。
ゴルゴに比べたら、面白くなさすぎだなぁ。
なんかもっと面白く出来ないかな?
と、いうことで、書いちゃいました「ヒゲ」

が...もっと極細ペンで書けばよかった...。
なんか、イケテナイ。
これはボツ...だな。
なので、きっと皆さんのお目に入る日はないかと思いますから~。
ザンネ~ン。

ちなみにこれ...旦那さんの携帯のストラップ。
いい年こいたおっさんの携帯に、こ~んなの付いてるなんてねぇ~。
プププ

ワタシは「ゴルゴ13」の漫画を読んだことはない。
知っているのは、特徴ある顔。
それと、良く似た「TIM」のゴルゴ...。
それしか知らないワタシでも、このキューピーは傑作と言える。
よ~し、悔しいからワタシも面白いキューピー探しちゃうぞ~。
おっ、あった、あった。
これなんかいいかな~...。
キューピー バカボンパパ バージョン

う~~~~~~~ん。
ゴルゴに比べたら、面白くなさすぎだなぁ。
なんかもっと面白く出来ないかな?
と、いうことで、書いちゃいました「ヒゲ」

が...もっと極細ペンで書けばよかった...。

なんか、イケテナイ。
これはボツ...だな。
なので、きっと皆さんのお目に入る日はないかと思いますから~。
ザンネ~ン。
テーマ : こんなことがありました - ジャンル : ブログ
あま~い考え
2008.07.25
嫌いな注射を拒んで一週間。
なんとな~く経過良好なので、何とかこの先、注射を打たずにいけるかな~と思っていたワタシ。
だったけれど。
考えがあま~い。
ワタシの性格って、自分に都合のいいように考える傾向が、か~な~り強い。
嫌なことほど、都合よく考えて逃避しちゃう。
変わらないな~、そういう都合のいい部分の性格って。
で、結局...注射はど~なったのか。
...打ちました。
トホホ。
手首に打つなんて、考えただけで痛そうだったけど、実際は「痛い!」。マジで。
(でも、今までの一番痛い注射は肩に打つ筋肉注射がダントツ!)
でも、この歳で(もうすぐ38歳)「コワ~イ」なんて言ってられないから、がんばって打ったけど、何が嫌かって、看護婦さんが注射器に薬入れてるときが、一番嫌い。
それからワタシに注射器が向ってくるまでの心境は...。
「くる~」
「きっとくる~」
こんな感じ~。
ドキドキもんよ~。ホントに。
針が刺さればもうドキドキしないけど、打つまでが嫌よ。
あの間(ま)、何とかならないかね。
とりあえず、一回で治るって事は不可能なので、これから治るまでナント毎週注射するんだって。
この注射。
打つと歯に麻酔の注射したみたいに痺れてくる。
その痺れが、なんか気持ち悪くてさ~、二時間くらい痺れがとれないの。
今もまだキーボード打つ手が痛くって、やっぱり一回くらいじゃ効かないって事が、よく分かった。
仕方ない。
がんばってこれから毎週、注射してくるよ。
なんとな~く経過良好なので、何とかこの先、注射を打たずにいけるかな~と思っていたワタシ。
だったけれど。
考えがあま~い。

ワタシの性格って、自分に都合のいいように考える傾向が、か~な~り強い。
嫌なことほど、都合よく考えて逃避しちゃう。
変わらないな~、そういう都合のいい部分の性格って。
で、結局...注射はど~なったのか。
...打ちました。
トホホ。

手首に打つなんて、考えただけで痛そうだったけど、実際は「痛い!」。マジで。
(でも、今までの一番痛い注射は肩に打つ筋肉注射がダントツ!)
でも、この歳で(もうすぐ38歳)「コワ~イ」なんて言ってられないから、がんばって打ったけど、何が嫌かって、看護婦さんが注射器に薬入れてるときが、一番嫌い。
それからワタシに注射器が向ってくるまでの心境は...。
「くる~」
「きっとくる~」
こんな感じ~。
ドキドキもんよ~。ホントに。
針が刺さればもうドキドキしないけど、打つまでが嫌よ。
あの間(ま)、何とかならないかね。
とりあえず、一回で治るって事は不可能なので、これから治るまでナント毎週注射するんだって。

この注射。
打つと歯に麻酔の注射したみたいに痺れてくる。
その痺れが、なんか気持ち悪くてさ~、二時間くらい痺れがとれないの。
今もまだキーボード打つ手が痛くって、やっぱり一回くらいじゃ効かないって事が、よく分かった。
仕方ない。
がんばってこれから毎週、注射してくるよ。
テーマ : こんなことがありました - ジャンル : ブログ
期限は一週間
2008.07.21
ご無沙汰です。
梅雨も明けて、すっかり夏ですね。
さっき、今年第一号の蝉の鳴き声を聞きました。
しかも、ミンミン蝉。
嬉しくて聞き惚れてたら、すぐ鳴きやんじゃった...。
同じメスでもワタシに聞き惚れてくれても用はないから、さっさと移動しちゃった。
......舌打ちしながら。(うそ)
命の期限は一週間らしい。
土の中には5年もいたのに、儚いな~。
ところで
このワタシも一週間の期限付きで、お医者さんとお約束事をしてきちゃいました。
右手の痛みがもうどうにもならなくて、渋々病院に行ったんだけど、どうやら何とかっていう筋が(教えてくれたけど聞いたその場で忘れた)炎症を起こしているようなので、早く炎症が治まるように注射しましょうと言われたんだけど...実はワタシ、注射が大嫌いなの。
だから、注射は嫌ですとお断りして、飲み薬で経過を見ることに。
でも、一週間様子見てよくならなければ、その時は覚悟を決めますと約束をして。
それと、右手を使わないように(無理ですって
)包帯でキツク固定されて帰ってきました。
明日はいよいよ、先生に経過報告をする日。
自分としては、良くはなってきたけどまだ痛みはあるし、まだまだ生活に支障はアリアリ。
それが先生の目にどううつるか...。
果たしてワタシは注射を打つことになるのか、ならないのか???
結果は明日このブログで...。
梅雨も明けて、すっかり夏ですね。
さっき、今年第一号の蝉の鳴き声を聞きました。
しかも、ミンミン蝉。
嬉しくて聞き惚れてたら、すぐ鳴きやんじゃった...。
同じメスでもワタシに聞き惚れてくれても用はないから、さっさと移動しちゃった。
......舌打ちしながら。(うそ)
命の期限は一週間らしい。
土の中には5年もいたのに、儚いな~。
ところで
このワタシも一週間の期限付きで、お医者さんとお約束事をしてきちゃいました。
右手の痛みがもうどうにもならなくて、渋々病院に行ったんだけど、どうやら何とかっていう筋が(教えてくれたけど聞いたその場で忘れた)炎症を起こしているようなので、早く炎症が治まるように注射しましょうと言われたんだけど...実はワタシ、注射が大嫌いなの。
だから、注射は嫌ですとお断りして、飲み薬で経過を見ることに。
でも、一週間様子見てよくならなければ、その時は覚悟を決めますと約束をして。
それと、右手を使わないように(無理ですって

明日はいよいよ、先生に経過報告をする日。
自分としては、良くはなってきたけどまだ痛みはあるし、まだまだ生活に支障はアリアリ。
それが先生の目にどううつるか...。
果たしてワタシは注射を打つことになるのか、ならないのか???
結果は明日このブログで...。
テーマ : こんなことがありました - ジャンル : ブログ
図々しい?
2008.07.11
ただいまワタシの体は、あちこち故障中。
故障箇所は、「首(むち打ち)」・「腰(椎間板が一つ潰れている)」・「左足首(過去ものすご~い大怪我した古傷)」
そして、今一番ツラ~イのが「右手首の腱鞘炎」
この腱鞘炎は、かなりヒドイ。
自転車を漕いでいるだけでも、痛みがでる。
手を洗って、水を切るのも痛くて出来ない。
雑巾を絞るのもツライ。
お料理でも、フライパン持ち上げるの痛いし、お風呂のお掃除も痛くて嫌になるし、こうしてキーボードを打つのも痛い。(少々)
なもんで、結構生活に支障があるので困るんだよね。
今のところ支障がないのは、せいぜいタバコ吸うのと、ご飯食べることくらいかな。
少しは支障があれば、痩せるし禁煙になってよかったのに。
いや、多分きっと、そんなことはないだろう。
それくらいじゃ、ワタシはメゲナイ。
言うだけ無駄だったみたいね...。
元看護婦のお友達が、年取ったら絶対症状が出るから、ちゃんと病院行って治したほうがいいよと、心配してくれた。
そうだよね。
若いうちは「大丈夫」なんて言ってられるけど、年取ったら「あっちが痛い・こっちが痛い」って、煩そうだしね。
それに、元看護婦のお友達とは、年取ったら巣鴨地蔵通りに行って、合コン相手を見つける約束をしているんだった。
...とは言っても、忙しさに鎌かけて、病院には行っていない。
まだ30代なのに(後半)、今からあちこちボロボロなんじゃ、先行きがコワイなぁ。
というよりも、ヒシヒシと歳を感じる方が、もっとコワイ。
いえいえ、いつまでも若いと思っている方が、図々しいわ。
故障箇所は、「首(むち打ち)」・「腰(椎間板が一つ潰れている)」・「左足首(過去ものすご~い大怪我した古傷)」
そして、今一番ツラ~イのが「右手首の腱鞘炎」
この腱鞘炎は、かなりヒドイ。
自転車を漕いでいるだけでも、痛みがでる。
手を洗って、水を切るのも痛くて出来ない。
雑巾を絞るのもツライ。
お料理でも、フライパン持ち上げるの痛いし、お風呂のお掃除も痛くて嫌になるし、こうしてキーボードを打つのも痛い。(少々)
なもんで、結構生活に支障があるので困るんだよね。
今のところ支障がないのは、せいぜいタバコ吸うのと、ご飯食べることくらいかな。
少しは支障があれば、痩せるし禁煙になってよかったのに。
いや、多分きっと、そんなことはないだろう。
それくらいじゃ、ワタシはメゲナイ。
言うだけ無駄だったみたいね...。

元看護婦のお友達が、年取ったら絶対症状が出るから、ちゃんと病院行って治したほうがいいよと、心配してくれた。
そうだよね。
若いうちは「大丈夫」なんて言ってられるけど、年取ったら「あっちが痛い・こっちが痛い」って、煩そうだしね。
それに、元看護婦のお友達とは、年取ったら巣鴨地蔵通りに行って、合コン相手を見つける約束をしているんだった。
...とは言っても、忙しさに鎌かけて、病院には行っていない。
まだ30代なのに(後半)、今からあちこちボロボロなんじゃ、先行きがコワイなぁ。
というよりも、ヒシヒシと歳を感じる方が、もっとコワイ。

いえいえ、いつまでも若いと思っている方が、図々しいわ。