fc2ブログ

猫とワタシの365日

主役は猫?それともワタシ?楽しいことを探してマイペースに過ごす猫とワタシの365日。

ひたちなか市で逢いましょ 

2008.08.28

この間の日曜日、茨城県はひたちなか市の「ひたちなか祭り」に行ってきました。


いつもは、程近い「阿字ヶ浦海岸」で子供達を海で遊ばせたり、磯遊びして蟹を取ったりしてから、ひたちなか祭りの宵宮に参加するんだけど、今回は天候がイマイチ。
しかも、海に入るには涼しすぎる気温なのであえなく断念しました。


よって、近くの「ニューポートひたちなかファッションクルーズ」という、ここいらでは最大級のショッピングモールでランチして、それから近くの「ひたちなか海浜公園」に行こうと思っていたら、「もうすぐ神輿が出るから早くおいで」と連絡が入り、またもや断念することに。


至急、神酒所である神社へと急ぎました。


ここの神社には、東京では聞くことができない「ひぐらし」の鳴き声が聞えます。
ひぐらしの鳴き声はとても癒されるので、耳を澄ましてしばし聞き入ると...。
東京には帰りたくなくなってしまうのです。


それほどひぐらしの鳴き声って、心を浄化してくれる作用があるみたい。
まぁ、ワタシ的にはだけど...。
とにもかくにも、都会に自然がないと言うことは、悲しいことですね。



このひたちなか市のお祭りは、神輿以外にいろんな催し物があります。
ダンスコンテストや、ラッパーのミニライブ、ロカピリーな奴らのツイストなど。
一体、ひたちなか祭りとなんの関連性があるのやら...(?_?)


まっ、それは置いといて。
もう一つ、名物的なものがあるんだけど(これもワタシ的にね)...。
それはね。


ひたちなか市のテーマソングに併せて、各団体がお揃いの衣装で老若男女一斉に、全く同じ振り付けで延々と踊り続ける、コンテストがあるのだ。


しかも、このテーマソング。
なんと、歌っているのは。


「本田美奈子」さん


え~~~、って思うでしょ?ねっ?
最初聞いたときは、驚いたな。
彼女とひたちなか市を結ぶものがあったんだろうか?何が縁でそうなったんだろうか?


そしてそして、この歌を作詞したのはあの「秋元康」
作曲したのは「後藤次利」という、豪華な二人によって作られていたのだ。



このお祭りに行くと、例の踊りの最中は ず~~~っと(一応休憩時間はあるが)このテーマソングが流れているので、しばらく耳から離れない。
東京に帰っても、「ひ~たちなか市で逢いましょ、ららら~らららら・ららら」って、幻聴が聞こえてくるくらいだ。


しかし、今はもう亡き本田美奈子さんの声とはまさに、「ひたちなか市で逢いましょ」だね。
そう、このお祭りに行けば必ず彼女の歌声に会える。
また来年、ひたちなか市で逢いましょ。


興味がある方は、是非一度聞いてみてね。
なかなかいい曲なんだよ。
でも、悲しいかな、この曲を聴くとオバちゃんのレオタード姿しか思い浮かばない...。
嗚呼。せっかくのいい曲がぁ~。


 素敵な明日のために by-本田美奈子



ちなみに、ひたちなか市、いいところです。
海と美味しい魚が食べれます。
そして、何よりみんな気さくです。


美味しい魚については、また今度ブログにて...。
スポンサーサイト



テーマ : 今日のつぶやき - ジャンル : ブログ

えが茶ん 

2008.08.23

お笑い好きのお友達が、インターネット上で発見したお茶。
その名も「えが茶ん」
なんと、酒々井のパーキングエリアで発見。


               200808132054000.jpg

生で見ると...えがちゃんの異様なパワーが、ヒシヒシと感じられる。
...見れば見るほど、異様だ。


この中身は右がウーロン茶・左が緑茶なんだけど。
......だんだん別の飲み物のように思えてくる。
えがちゃんの不思議な?パワーには驚きだね。


この他に、こんなものまであった。

                200808141055000.jpg


最初、「みんなの」だと思っていた。


...汁???
飲む気しね~。

ものすごくいや~な飲み物に思える。
本当はただのりんごジュースなのにね。


よく見たら、な~んだ「みんなの」か。

...汗もねぇ。

あなたなら、「汁」「汗」 どっちのほうがそそられる?

さぁ、どっち? 


この他に、出川バージョンもあった。
「やばいよやばいよ~」いうジュースで、そのお決まり文句を言っている出川の顔が書いてある。

別に面白くもないので迷わず却下。(でも、ちょっと迷った)
よって、画像も取らなかった。


確か、パイナップルと何かのミックスジュースだったような...?
味は美味しいのかもしれないけど、購買意欲には欠ける。
「えが茶ん」の強烈さには、もはや勝てまい。



「みんなの汗」には高速道路限定と書いてある。
明日は常磐道を走る予定なので、パーキングエリアに寄ったらちょっと探してみよう。
もしかしたら、また別の高速道路限定商品があるかもしれない。


なんか...パーキングマニアになりそう。
そんな気がしてきた、今日この頃であった。





テーマ : こんなことがありました - ジャンル : ブログ

水掛け祭り 

2008.08.19

まだ八月なのに、おとといは寒かったな~。


最高気温は23度だって?


長袖でお出かけすればよかったと、本気で後悔したほど寒く感じたよ。
おまけに雨が降ってきて、傘がないからそのままの状態で歩いてました。
トホホ...。


だけど、もっと可哀想な人たちがいたのです。




それは.........。




       水かけ1


この人たち。



そう、一昨日は水掛祭りだったんです。



容赦のない子供たちに水を掛けらた大人が、その子供に仕返し攻撃をする。
または、大人同士でそれをやる。
その時の目がまた輝いてて、
生き生きと水を掛けてるのが、見ていて可笑しいこの祭り。


仕返し攻撃なんて大人気ないけど、この日だけはお互い無礼講。
だから皆、遠慮がない。
遠慮がないから、ガキどもの水掛け攻撃は結構シンドイ。


あっ、大人のガキもね。

いい年こいたおっちゃんが、ただの子供と化してしまう。
それがこの祭りの一番の見物だと、ワタシは思っているけど。


一番楽しそうなのは、トラックの荷台にいっぱい溜まっている水を掛けている人たち。
神輿が来るや否や荷台の上からみんなで一斉に、ものすごい勢いで水を掛けるんだけど
目が半端じゃなく生き生きしている。

掛けられている方はたまったもんじゃないだろうけどさ...。
なにせ、自分の頭上(顔面)にだけスコールがくるのだから。


でも、こうなってくればもう、どうでもいいや状態。
ここまで濡れてしまえば、もうコワイもんはナイ。
そう、このまつりに必要なのは、吹っ切れること。

濡れずに帰りたいなんぞ、言ってられない。
吹っ切れたもんだけが、この祭りを楽しめるのだ。



こんなことがいつもは炎天下で行われていて、濡れてもすぐ乾くから好都合なんだけど...。
(でも、炎天下だと結構気だるくなる)

今日ばっかりは さみぃ~。


それでもみんなヤケクソ状態なのか、結構盛り上がってたよ。






テーマ : こんなことがありました - ジャンル : ブログ

三日坊主の女王 

2008.08.07

火曜日のおネエ★MANSで、あるお笑い芸人が10日間で綺麗になるチャレンジをするという企画があり、その成果を発表する日にちょうどあたったので、思わず見てしまった。


企画メニューの中には、有名な「shino」さんの「腰回しダイエット」があって、その成果たるものが発表されたのだが。

すると、な・な・なんと10日間でウエストのサイズがかなりマイナスになっていた。



...の割りにマイナス何センチと書けないのは、実は正確な数字を覚えていないの...。

最近、こういう記憶障害?があるので、困っている。
興味深々で見ていて覚えていないって、どういうことよ?



で、実はワタシもこの腰回しダイエット、今年の正月からずっとやっているのよ。
歯を磨きながらね。

三日坊主ともたないワタシが、もうかれこれ7ヶ月も持続させているなんて、奇跡かもしれないのに。


なのに、ちっとも痩せてね~。
なぜ?

なにか、やり方間違ってる?


あのお笑い芸人だって、食事制限なしでやってかなりの成果があったっていうのに。
なのに何で痩せないのよ?



しか~し、痩せはしないが、いいことあったんだよね。


その①
がよく出る


その②
毎月痛みで仮死状態になるのが、骨盤の歪みが治ってきたからか、ならなくなってきた。


歪みが治ってくればおそらく、冷え性も緩和されるのでは?
ワタシは冷え性ではないので分からないけれど、やってみるといいかもね。



とりあえず、しばらくは痩せなくともやり続けるよ。
もう、三日坊主の女王なんて呼ばせないからね。
へっへ~んだ。

テーマ : 今日のつぶやき - ジャンル : ブログ

やめる自信はナイっすよ 

2008.08.05

ここのところ調子がイマイチなせいか、タバコを吸いたいと思わなくなった。


今吸っているタバコだって、おそらく3.4日前に開けたタバコ。
ナンダか自分でも信じられない。
だいたい、一日一箱は吸っていたのに。


考えてみると、先週からタバコの本数が圧倒的に減っていた。
多分、先週の日曜日から金曜日まで、2箱くらいしか吸っていない。


先週は、子供達がワタシの実家に泊まっていたせいもあってか、イライラすることもなくノ~ンビリ(ダラダラ)過ごしていた。
気がつくと、ほとんどタバコを吸わずに過ごしている。
イライラしないと、タバコも吸いたくなくなるのか?な~んてことを考えてみたりもした。


吸っていないことに気づいたから、ここいらで一本吸おうかなと思っても、なんだかそんな気が
おきない。
吸いたい、って思わない。
なんでだろう...?

そのうち、体の調子も悪くなってきたせいもあって、ますますタバコが吸いたくなくなった。



このままタバコ、やめちゃおうかな。


.........でも、はっきり言ってやめる自信はナイっすよ。


自信ないからとりあえず、今のところ禁煙は保留ね。

お酒も飲まなくなったし、ここでタバコまでやめられたら、ワタシって健康的だね。
スゴ~~~イ。


いや、待てよ
肥満って、立派な不健康だよね...。
.........。


まだまだ健康とはほど遠かったのね、ワタシって。
嗚呼




テーマ : 今日のつぶやき - ジャンル : ブログ

うめバー 

2008.08.04

パルシステムで、一回限定で販売されたアイスが美味しくて、とっても気に入ったワタシ。
なので、そのアイスをどこに行けば買えるのか、早速メーカーに聞いてみた。
すると...。


一番近くて、「豊洲」
その次で「世田谷の成城」

と、いう結果が返ってきた。


一番近い「豊洲」と言っても、アイス買うだけで片道車で20分~30分かけて行くのって
どうよ。



でも、それでも食べたい。



そうなると、すがるものは愛しの旦那さま。
生憎ワタシは運転免許、持っていないので
旦那さんに連れてってもらう作戦しかない。


でも...頼んだとしても、「いいよ」って、言ってくれるかな~?
ちょっと弱気な心に負けそうになったが、勇気をもって
可愛く(うそ)言ってみた。


そしたら、あっさり
「いいよ」だって。


うっしっしっ。
まんまと作戦にひっかかったわい。
可愛く言うもんだね~。


うそうそ。
感謝してますよ。
それに、可愛く言ってないし。



売っているのは「ナチュラルローソン」の豊洲店。
ちょうど子供が居ない夜だったので、夜中にデート気分で
連れてってもらいました。


久しぶりに、二人きりで出かける夜。
チョイうれしい。
んがぁ、車中、すでにワタシの心はアイス一色。
一刻も早く、あのうめバーに会いたい。


それなのに、なぜかワタシより旦那さんの方が先に店に入り、先に目的のものを探してしまわれた。
あ~~~あぁぁぁ...。


それでも、やっとこさ会えたうめバーに感激。
とりあえず、店にある在庫全部お買い上げね。
ちょっとセレブな気分。ふふっ。


だが...。
在庫ったって、たったの二袋。
買い占めたには買い占めたが。


でもいいさ。
もう一度、もう一度会いたかったのよ~。
うめばーさま。



さわやかな梅の風味が、この暑い夏にピッタリなお味なのよ。
そんなあなたに、フォーリンラブ。

          200808012316000.jpg

テーマ : こんなことがありました - ジャンル : ブログ

 | HOME | 

プロフィール

kokika

Author:kokika
大好きなのは...
猫・スイカと夏と海
生まれ育った浅草と地元の祭り
梅ジャムソースせんべいとスモモ
カロリーゼロの炭酸水
馬と中山グランドジャンプ
辛くて美味しいもの
そんなワタシのブログは時々
更新してま~す

kuroちゃんclock
FC2カウンター
見てね
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のトラックバック
ブロとも一覧

■ ブログ名:最初に言っておく!!

■ ブログ名:Single-Double-Triple-Action!
ニャンズー5
jiji 2007.4月生♂

友達の家で保護され先住猫に修行を受けてから我が家に

性格~強気・頑固・神経質・賢い・人は好き・野菜好き

得意技~人のお腹でふみふみマッサージ・八つ当たり・スプレー P2030029.jpg チャチャ 2008.5月生♂

民家に生まれた子猫を見に行きそのまま我が家に

性格~仁侠肌・単独好き・健気・野次馬・マイペース

得意技~甘えたくなると人をしつこくトイレに誘う・どこでも爪とぎしてボロボロにする・お出迎え チャチャ チャクラ 2009.5月生♀

avec_toi ~君と共に~より我が家へ

性格~慎重・賢い・ツンデレラ・独占欲が強い・運動神経抜群

得意技~チャクラぱんち・デカイ声・おしゃべり チャクラ チャタロウ 2010.5月生♂

avec_toi ~君と共に~より我が家へ

 両足の大腿骨骨頭を骨折し骨の癒合不全が見つかる

性格~寄り添うの大好き・なでなで大好き・遊ぶの大好き・超ビビリ・律義

得意技~おもちゃで遊ぶと豹変してしまう・おもちゃの破壊・お返事 チャタロウ チャコ 2011.4月生♀

鳴き声がして外を見ると我が家を見上げて鳴いていた

性格~度胸も愛嬌も満点・無邪気・好奇心旺盛・人も猫も好き・食欲旺盛すぎる

得意技~じゃんぴんぐBODYアタック・ゴミをあさる・美味しいものをすぐに見つける チャコ

ポチッとなぁ
  にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
おすすめの本
うちのごはん
リンク