涙のお願い
2010.08.16
新入りの『チャタロウ』
只今、引きこもり中です
なかなか出てきません
玄関の下に空洞があるので、そこに入って籠っています ( ̄□ ̄;)
昨夜は、こっそり出てきて、なにやら探検はしてたみたい
でも、そうすると、ほかの猫まで起きて、なにやらガタガタ始まって
しかもまだ、みんな『チャタロウ』に、シャーシャー言うから
ワタシ、ずっと寝不足です (ノ_-。)
予定では、主人が一生懸命作成したゲージ暮らしのはずだったのに
ものすごく嫌がって暴れて抗議するので
それこそ夜中に抗議するもんだから
これまた寝れないので、Freeにしてしまいました
可哀そうなゲージと主人
そして、一生懸命100均で探して作ったトイレも
あの頑張った時間は一体、なんだったんでしょう?
まっ、仕方ないけどね ( ̄ー ̄;)
ちなみに、これが、主人の力作のゲージ 材料はすべて100均で揃えました

このアイデアすごいでしょ! ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
実はこれ、『チャタロウ』と『チャクラ』を知るきっかけになった
avec_toi ~君と共に~の管理人さんから、教えていただきました
↑クリック
怖がりのチャタロウ
でも撫で撫ですると、とっても可愛く喉をゴロゴロ鳴らすんだよね
だからお願い
チャタロウー
白旗あげて、早く出てきてちょうだ~い
号泣...(/TДT)/
↓保護先での『チャタロウ』

ポチッとなぁ↓

只今、引きこもり中です
なかなか出てきません
玄関の下に空洞があるので、そこに入って籠っています ( ̄□ ̄;)
昨夜は、こっそり出てきて、なにやら探検はしてたみたい
でも、そうすると、ほかの猫まで起きて、なにやらガタガタ始まって
しかもまだ、みんな『チャタロウ』に、シャーシャー言うから
ワタシ、ずっと寝不足です (ノ_-。)
予定では、主人が一生懸命作成したゲージ暮らしのはずだったのに
ものすごく嫌がって暴れて抗議するので
それこそ夜中に抗議するもんだから
これまた寝れないので、Freeにしてしまいました
可哀そうなゲージと主人
そして、一生懸命100均で探して作ったトイレも
あの頑張った時間は一体、なんだったんでしょう?
まっ、仕方ないけどね ( ̄ー ̄;)
ちなみに、これが、主人の力作のゲージ 材料はすべて100均で揃えました

このアイデアすごいでしょ! ('-'*)(,_,*)('-'*)(,_,*)
実はこれ、『チャタロウ』と『チャクラ』を知るきっかけになった
avec_toi ~君と共に~の管理人さんから、教えていただきました
↑クリック
怖がりのチャタロウ
でも撫で撫ですると、とっても可愛く喉をゴロゴロ鳴らすんだよね
だからお願い
チャタロウー
白旗あげて、早く出てきてちょうだ~い
号泣...(/TДT)/
↓保護先での『チャタロウ』

ポチッとなぁ↓

スポンサーサイト
待ってたよん
2010.08.15
猫ならでは
2010.08.11
感謝状 チャクラさま
2010.08.09
チャクラがうちの子になって一年
でもなんだか
もっと前から一緒にいたような気がしない?
そのわりには私たち
あまり仲良くはないね(笑)

とても大人しく
とても甘えん坊ということで
私としてはあまり馴染みのないサビ猫を
里親さんのところから来てもらった
家に来る車中は泣きもせず
すやすや眠るチャクラ
途中、チャクラのお家をお店で買う時も
一言も泣かず、大人しく一緒に買い物したっけね
なんてお利口で良い子なんでしょうと
それはそれは嬉しかったのを覚えている
そして、家に来たチャクラは
お兄ちゃん達に威嚇されてもひるむこともなく
ちゃんとご飯も食べ、お水も飲んで見事、大物ぶりを発揮し
教えてもいないのにおトイレにまで行くという
賢さも見せてくれた
だが
一向に懐かない
おかしいな
とっても甘えん坊だと聞いていたのに
いやいや仕方ない
人が変われば猫も変わる
それに、猫の方にだって好みもある
もう少し気長に待とう

だけど、やっぱり人には全く懐こうとしなかった
その代わり、猫にはべったりで
特にチャチャが大好きなようだ
温厚で優しいチャチャは
甘えてくる小さなチャクラを受け入れ
一生懸命面倒を見ていた
私は猫が気まぐれにすりっと甘えてくる仕草が
たまらなく好き
この仕草はご飯の催促をしてくる時に
多くみられる
なのに、ご飯を催促することすらチャクラはしない
それに、近寄ると逃げてしまう
それならばと、抱っこしてスキンシップをとってみたが
聞いたこともない大きな泣き声で、抗議を始めた
その泣き声を聞きつけると
優しいチャチャは様子を見に来て
なだめるように、チャクラの頭をなめてあげる

仕方なくチャクラを下ろすと
これまた見たこともない甘え方でチャチャにすり寄り
何やら私の事をちくっているように見えた
その証拠に、話を聞いたチャチャが私を睨んだから(笑)
その頃のチャクラは、チャチャが近くに来ると
とたんに喉をゴロゴロ鳴らし、嬉しさを最大限にアピールしていた
そんなチャクラの様子が可愛くて
ゴロゴロ言う喉を撫でてあげたら
ピタッと喉を鳴らすのを止めてしまったっけ
これにはとてもとても、ショックだったけど
今思うと、おかしくてたまらない
そんなに嫌だったなんてね

そんな人に懐かないチャクラが
日を増すごとにだんだんと少しずつ触らせてくれるようになり
ゴロゴロ言うようにもなってきた
そうなるともっと、もっと可愛くなってくる
だからと言って、それまで可愛くないとは思っていなかったけど
自分に懐いたから、急に愛おしく思うなんて
人間とは、本当に身勝手で気まぐれな生き物だなぁと
つくづく思った
その時、気付く
人間の傲慢さ・身勝手さ
自分は猫が好きだと思っていたけど
それは、自分に都合がいい猫だけを好きなんだと
多少は、仕方がないのかもしれない
好みというものが、誰しもあるだろうから
でも、それでも私は、猫を飼えば当たり前のように
懐くもんだと、思っていたのだ
それこそが、勝手な人間の解釈であり
人間の傲慢な気持ちなんだと
この時、初めて気付かされた
そこをもしかして、チャクラは見抜いていたのかもしれない
だからそんな私を、気を許せない人だと
思っていたんじゃないかと

子育ては、大人が子供に教えるんじゃなくて
子供から教わることのほうが多いものだと
子を持って、知りました
猫を飼って早、33年
猫に己を知らされたのはきっと、これが初めてです
私のおごった部分を猫のチャクラが教えてくれました
猫に注文をつけたり、批判する人は
いたずらをするから嫌だとか
粗相をするから捨てるとか
泣き声がうるさいから
大人しくないから
賢くないから
とか言うけれど
それって自分が赤ちゃんの時の様子かしら?
猫(動物)は、本能のままに生きています
とても素直に生きています
なので、人間の都合のいいように生きてはいません
代わりに、人間には理性というものを持ち合わせています
それなのに、理性のない行動をとる人が多いのは
どうしてでしょう?
猫は(動物は)飼い主を選べません
でも、飼い主と認めるか否かは、実は猫の(動物の)方なんです
勘違いしてはいけません
それでもやっぱり、猫の(動物の)幸せは飼い主次第なんです
十人十色とは言いますが
猫(動物)も一緒
いろんな性格のこがいます
そのなかの一握りしか私は知りませんが
今いる、我が家の3匹の猫たちの個性も、それぞれ違います

私もまた、皆とは違う人間
そしてあなたも
人類みな兄弟
動物も地球上の生物は皆、同じ仲間
手と手を取り合って歩みよれば
言葉がなくても分かりあえる
だから今日もまた
少しづつチャクラに歩み寄ってみよう
いつかきっと私たち、仲良くなれるよね

チャクラが家に来てくれた意味
それを考えると
チャクラには感謝の気持ちしかない
ありがとう
チャクラ
そして、保護してくださったM様ならびにY様
出会わせてくれて
ありがとうございました
ポチッとなぁ↓

でもなんだか
もっと前から一緒にいたような気がしない?
そのわりには私たち
あまり仲良くはないね(笑)

とても大人しく
とても甘えん坊ということで
私としてはあまり馴染みのないサビ猫を
里親さんのところから来てもらった
家に来る車中は泣きもせず
すやすや眠るチャクラ
途中、チャクラのお家をお店で買う時も
一言も泣かず、大人しく一緒に買い物したっけね
なんてお利口で良い子なんでしょうと
それはそれは嬉しかったのを覚えている
そして、家に来たチャクラは
お兄ちゃん達に威嚇されてもひるむこともなく
ちゃんとご飯も食べ、お水も飲んで見事、大物ぶりを発揮し
教えてもいないのにおトイレにまで行くという
賢さも見せてくれた
だが
一向に懐かない
おかしいな
とっても甘えん坊だと聞いていたのに
いやいや仕方ない
人が変われば猫も変わる
それに、猫の方にだって好みもある
もう少し気長に待とう

だけど、やっぱり人には全く懐こうとしなかった
その代わり、猫にはべったりで
特にチャチャが大好きなようだ
温厚で優しいチャチャは
甘えてくる小さなチャクラを受け入れ
一生懸命面倒を見ていた
私は猫が気まぐれにすりっと甘えてくる仕草が
たまらなく好き
この仕草はご飯の催促をしてくる時に
多くみられる
なのに、ご飯を催促することすらチャクラはしない
それに、近寄ると逃げてしまう
それならばと、抱っこしてスキンシップをとってみたが
聞いたこともない大きな泣き声で、抗議を始めた
その泣き声を聞きつけると
優しいチャチャは様子を見に来て
なだめるように、チャクラの頭をなめてあげる

仕方なくチャクラを下ろすと
これまた見たこともない甘え方でチャチャにすり寄り
何やら私の事をちくっているように見えた
その証拠に、話を聞いたチャチャが私を睨んだから(笑)
その頃のチャクラは、チャチャが近くに来ると
とたんに喉をゴロゴロ鳴らし、嬉しさを最大限にアピールしていた
そんなチャクラの様子が可愛くて
ゴロゴロ言う喉を撫でてあげたら
ピタッと喉を鳴らすのを止めてしまったっけ
これにはとてもとても、ショックだったけど
今思うと、おかしくてたまらない
そんなに嫌だったなんてね

そんな人に懐かないチャクラが
日を増すごとにだんだんと少しずつ触らせてくれるようになり
ゴロゴロ言うようにもなってきた
そうなるともっと、もっと可愛くなってくる
だからと言って、それまで可愛くないとは思っていなかったけど
自分に懐いたから、急に愛おしく思うなんて
人間とは、本当に身勝手で気まぐれな生き物だなぁと
つくづく思った
その時、気付く
人間の傲慢さ・身勝手さ
自分は猫が好きだと思っていたけど
それは、自分に都合がいい猫だけを好きなんだと
多少は、仕方がないのかもしれない
好みというものが、誰しもあるだろうから
でも、それでも私は、猫を飼えば当たり前のように
懐くもんだと、思っていたのだ
それこそが、勝手な人間の解釈であり
人間の傲慢な気持ちなんだと
この時、初めて気付かされた
そこをもしかして、チャクラは見抜いていたのかもしれない
だからそんな私を、気を許せない人だと
思っていたんじゃないかと

子育ては、大人が子供に教えるんじゃなくて
子供から教わることのほうが多いものだと
子を持って、知りました
猫を飼って早、33年
猫に己を知らされたのはきっと、これが初めてです
私のおごった部分を猫のチャクラが教えてくれました
猫に注文をつけたり、批判する人は
いたずらをするから嫌だとか
粗相をするから捨てるとか
泣き声がうるさいから
大人しくないから
賢くないから
とか言うけれど
それって自分が赤ちゃんの時の様子かしら?
猫(動物)は、本能のままに生きています
とても素直に生きています
なので、人間の都合のいいように生きてはいません
代わりに、人間には理性というものを持ち合わせています
それなのに、理性のない行動をとる人が多いのは
どうしてでしょう?
猫は(動物は)飼い主を選べません
でも、飼い主と認めるか否かは、実は猫の(動物の)方なんです
勘違いしてはいけません
それでもやっぱり、猫の(動物の)幸せは飼い主次第なんです
十人十色とは言いますが
猫(動物)も一緒
いろんな性格のこがいます
そのなかの一握りしか私は知りませんが
今いる、我が家の3匹の猫たちの個性も、それぞれ違います

私もまた、皆とは違う人間
そしてあなたも
人類みな兄弟
動物も地球上の生物は皆、同じ仲間
手と手を取り合って歩みよれば
言葉がなくても分かりあえる
だから今日もまた
少しづつチャクラに歩み寄ってみよう
いつかきっと私たち、仲良くなれるよね

チャクラが家に来てくれた意味
それを考えると
チャクラには感謝の気持ちしかない
ありがとう
チャクラ
そして、保護してくださったM様ならびにY様
出会わせてくれて
ありがとうございました
ポチッとなぁ↓

母の誤算
2010.08.07
自律神経にやさしい音楽をかけていたら
♪~

ジジが...*:..。o゚・:,。*:..。o○゚・*:..。o゚・:,。*:..。o○

チャチャが...*:..。o゚・:,。*:..。o○゚・*:..。o゚・:,。*:..。o○

チャクラが...*:..。o゚・:,。*:..。o○゚・*:..。o゚・:,。*:..。o○

みんな気持ちよーく眠ってしまいました...zzz
猫の自律神経にも、効果があるんだね~
そんな幸せ顔の猫の寝顔が、私の自律神経をさらに刺激して
癒され度アップ
うっとり~ Oo。。( ̄¬ ̄*)
以前、宿題やり始めた息子のためにと思って
この自律神経にやさしい音楽をかけてあげたら ♪~
zzz...Oo。。( ̄¬ ̄*)
息子、すっかり魂抜けてました ( ̄□ ̄;)
おかげで、宿題が終わらなかった事は、言うまでもないか?
うっかり母さん
大きな誤算でした (ノ゚ο゚)ノ
おそるべし、自律神経にやさしい音楽!!
でも、おすすめ~♪
ポチッとなぁ↓

♪~

ジジが...*:..。o゚・:,。*:..。o○゚・*:..。o゚・:,。*:..。o○

チャチャが...*:..。o゚・:,。*:..。o○゚・*:..。o゚・:,。*:..。o○

チャクラが...*:..。o゚・:,。*:..。o○゚・*:..。o゚・:,。*:..。o○

みんな気持ちよーく眠ってしまいました...zzz
猫の自律神経にも、効果があるんだね~
そんな幸せ顔の猫の寝顔が、私の自律神経をさらに刺激して
癒され度アップ
うっとり~ Oo。。( ̄¬ ̄*)
以前、宿題やり始めた息子のためにと思って
この自律神経にやさしい音楽をかけてあげたら ♪~
zzz...Oo。。( ̄¬ ̄*)
息子、すっかり魂抜けてました ( ̄□ ̄;)
おかげで、宿題が終わらなかった事は、言うまでもないか?
うっかり母さん
大きな誤算でした (ノ゚ο゚)ノ
おそるべし、自律神経にやさしい音楽!!
でも、おすすめ~♪
ポチッとなぁ↓

夏のせい
2010.08.04
海に行く前のお楽しみ
2010.08.03
昨日の海に行く前に
お楽しみポイントがいくつかあるのでご紹介
その①
館山道のSA『富楽里』

何が楽しみかって
ふふふっ (o^-')b
じゃ~ん↓ 主婦の楽しみ 野菜の仕入れ

トマトが大好きなのでこんだけあるとメッチャ嬉しい~♪

面白い形のかぼちゃもあるよ

手作りドーナッツ 美味しそう

こちらは手作りジャム

その他
梅干し・漬物・キムチ・巻きずし・お稲荷さん・お赤飯・山菜おこわ
玄米とヨモギ餅・パン・クッキー などなど みーんな手作り
野菜もたぁーーーくさん いろんな種類の旬な野菜があって
見るだけでも楽しいよ
ちなみに
クワガタとカブトムシまで売っています
そして、思わず
買っちゃいました クワガタを (ノ゚ο゚)ノ
こちらでお買い物したい方は午前中にお買い物したほうがいいですよ
午後は随分と無くなってしまいます
なので、行きに買ってお金だけ払って、お店にお取り置きをお願いしましょう
上りでも下りでも、同じ場所のSAに行けるのでご安心を
これだけいろーんなものが売っているとテンションあがっちゃって
あれもこれもって買ってしまうんですよねー
しかも、また安いんだこれが
で、買ったものがこれ↓ (^▽^;) 買いすぎ?

富楽里を後にして高速から一般道を進んで30分くらいすると
次のお楽しみポイントへ到着
ここです↓ 美味しいお蕎麦屋さん

海水浴シーズンが終わっても ここのお蕎麦を食べにくるくらい
美味しいんだなー
以前もこのブログで紹介したっけ
ここをクリック
今日は新メニュー 辛いつけ麺

右の土鍋に入ったつけ汁
普通何度か麺を入れるとつけ汁がぬるくなるのが気に入らないけど
土鍋に入っているためしばらく熱く食べれるところが気に入った

けど
ここのつゆは(蕎麦も)結構いや かなり旨し
そのつゆの旨みがストレートに伝わる『ざる』が一番美味しい
前回来た時は『冷やしたぬき』
やっぱりその時も次回は『ざる』と思ったので
次回こそは大好きな『天ざる』にしようっと

我が家の館山の楽しみ方
①富楽里で買い物
②美味しいお蕎麦屋さんでランチ
③綺麗で静かな海で魚と泳ぐ
館山いいですよ~
おすすめです

お楽しみポイントがいくつかあるのでご紹介
その①
館山道のSA『富楽里』

何が楽しみかって
ふふふっ (o^-')b
じゃ~ん↓ 主婦の楽しみ 野菜の仕入れ

トマトが大好きなのでこんだけあるとメッチャ嬉しい~♪

面白い形のかぼちゃもあるよ

手作りドーナッツ 美味しそう

こちらは手作りジャム

その他
梅干し・漬物・キムチ・巻きずし・お稲荷さん・お赤飯・山菜おこわ
玄米とヨモギ餅・パン・クッキー などなど みーんな手作り
野菜もたぁーーーくさん いろんな種類の旬な野菜があって
見るだけでも楽しいよ
ちなみに
クワガタとカブトムシまで売っています
そして、思わず
買っちゃいました クワガタを (ノ゚ο゚)ノ
こちらでお買い物したい方は午前中にお買い物したほうがいいですよ
午後は随分と無くなってしまいます
なので、行きに買ってお金だけ払って、お店にお取り置きをお願いしましょう
上りでも下りでも、同じ場所のSAに行けるのでご安心を
これだけいろーんなものが売っているとテンションあがっちゃって
あれもこれもって買ってしまうんですよねー
しかも、また安いんだこれが
で、買ったものがこれ↓ (^▽^;) 買いすぎ?

富楽里を後にして高速から一般道を進んで30分くらいすると
次のお楽しみポイントへ到着
ここです↓ 美味しいお蕎麦屋さん

海水浴シーズンが終わっても ここのお蕎麦を食べにくるくらい
美味しいんだなー
以前もこのブログで紹介したっけ
ここをクリック
今日は新メニュー 辛いつけ麺

右の土鍋に入ったつけ汁
普通何度か麺を入れるとつけ汁がぬるくなるのが気に入らないけど
土鍋に入っているためしばらく熱く食べれるところが気に入った

けど
ここのつゆは(蕎麦も)結構いや かなり旨し
そのつゆの旨みがストレートに伝わる『ざる』が一番美味しい
前回来た時は『冷やしたぬき』
やっぱりその時も次回は『ざる』と思ったので
次回こそは大好きな『天ざる』にしようっと

我が家の館山の楽しみ方
①富楽里で買い物
②美味しいお蕎麦屋さんでランチ
③綺麗で静かな海で魚と泳ぐ
館山いいですよ~
おすすめです

海に行こうよ
2010.08.02
皆さまお暑うございますが
いかがお過ごしですか?
暑いときにはやっぱり海に
行きたくなりませんか?
ええ
出来れば水着で ( ̄ー ̄;
人様に見せれるようなナイスバディではございませんが
もう二度と会わない人ばかりなので
20年ぶりに海で水着になっちゃいました。( ̄□ ̄;)!!
逮捕されなくてよかった~。
いやー、でも気持ちいいやね海は。
潮の香りと爽快な開放感。
あぁ、このまま何も考えずに潮騒の音を
ただ、ただ聞いていたい。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ここは我が家のお気に入りの海。
人も少なく、まるでプライベートビーチのよう。

泳いでいると魚が見える
なので、今年はシュノーケルを購入したんだけど
慣れていないせいか
くっ、くるしい...。 (/TДT)/

この透明度
綺麗な海でしょう うっとり

面白いカニを息子がみっけ
蟹の中に宇宙人がいる!!

私の好きなヤドカリくんもたくさんいるよ

無になれる海はやっぱりいいやね~
この画像で皆さん少しでもが涼しくなれたら嬉しいわぁ

8月の最終日に晴れたらまた行く予定です
都心から二時間くらい
皆さまもどうです?
この綺麗な海に、行ってみませんか?

いかがお過ごしですか?
暑いときにはやっぱり海に
行きたくなりませんか?
ええ
出来れば水着で ( ̄ー ̄;
人様に見せれるようなナイスバディではございませんが
もう二度と会わない人ばかりなので
20年ぶりに海で水着になっちゃいました。( ̄□ ̄;)!!
逮捕されなくてよかった~。
いやー、でも気持ちいいやね海は。
潮の香りと爽快な開放感。
あぁ、このまま何も考えずに潮騒の音を
ただ、ただ聞いていたい。*:..。o○☆゚・:,。*:..。o○☆
ここは我が家のお気に入りの海。
人も少なく、まるでプライベートビーチのよう。

泳いでいると魚が見える
なので、今年はシュノーケルを購入したんだけど
慣れていないせいか
くっ、くるしい...。 (/TДT)/

この透明度
綺麗な海でしょう うっとり

面白いカニを息子がみっけ
蟹の中に宇宙人がいる!!

私の好きなヤドカリくんもたくさんいるよ

無になれる海はやっぱりいいやね~
この画像で皆さん少しでもが涼しくなれたら嬉しいわぁ

8月の最終日に晴れたらまた行く予定です
都心から二時間くらい
皆さまもどうです?
この綺麗な海に、行ってみませんか?
