いろんな涙
2011.03.29
杉本彩さんのブログにて
宮城県南三陸町志津川で一人お留守番をしていた
ミニチュアダックスのコタローくん
を探しておられる方のブログが紹介されていました。
お家は津波でなくなり、残っていたのは基礎だけだったそうです。
大切な家族のコタローくんを探すために
いろんな情報を必要としています。
みなんさんからの情報が、一日も早くコタローくんを見つける
手立てとなりますので、どうか、あ~ちゃんさんのブログを見てください。
よろしくお願いします。
そして、少しでも多くの情報が必要なので
もっと多くの人に知ってもらいたいとのことです。
みなさんのブログでも、声をかけてくれると嬉しいです。
あ~ちゃんさんのブログ
そして、その杉本彩さんのブログで
彩さんの動物に対する強い愛情を改めて知りました。
こんなに強くて美しい人はいませんね。
本当に、素晴らしい人です。
そんな素晴らしい彩さん。
今回の地震で被災した動物への救助活動をされている方々への
誹謗中傷の件で、熱く語っています。
ご自身への誹謗中傷も覚悟の上、熱く、強く、語っています。
心ない人へ怒りの涙。
心ある動物への哀悼の涙。
いろんな涙がポロポロこぼれてきました。
最近、泣かない日はないかもしれません。
また、彩さんのブログには、たくさんの
レスキュー情報が掲載されています。
是非、杉本彩さんのブログも読んでみてください。
杉本彩さんのブログ
今、こんな状況中で
誰かを傷つけたり、批判したりしている場合ではない。
そんな暇があるのなら、一歩でも前進する案を立て
進んでいくことが先だと私は思います。
歩み寄って、寄り添って。


災害時ペット同伴可能の避難場所確保と増加および
ペット入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設
を求める署名活動にも是非ご協力お願いします
↓詳しい内容はこちらをご覧ください
松本秀樹のNatural Dog Style
こちらのサイトでは楽天ポイントでも義捐金が送れます
queue bavarde [クーババール]
こちらも引きつずきよろしくお願いします
家族にしてください
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
ポチッとなぁ↓

にほんブログ村
宮城県南三陸町志津川で一人お留守番をしていた
ミニチュアダックスのコタローくん
を探しておられる方のブログが紹介されていました。
お家は津波でなくなり、残っていたのは基礎だけだったそうです。
大切な家族のコタローくんを探すために
いろんな情報を必要としています。
みなんさんからの情報が、一日も早くコタローくんを見つける
手立てとなりますので、どうか、あ~ちゃんさんのブログを見てください。
よろしくお願いします。
そして、少しでも多くの情報が必要なので
もっと多くの人に知ってもらいたいとのことです。
みなさんのブログでも、声をかけてくれると嬉しいです。
あ~ちゃんさんのブログ
そして、その杉本彩さんのブログで
彩さんの動物に対する強い愛情を改めて知りました。
こんなに強くて美しい人はいませんね。
本当に、素晴らしい人です。
そんな素晴らしい彩さん。
今回の地震で被災した動物への救助活動をされている方々への
誹謗中傷の件で、熱く語っています。
ご自身への誹謗中傷も覚悟の上、熱く、強く、語っています。
心ない人へ怒りの涙。
心ある動物への哀悼の涙。
いろんな涙がポロポロこぼれてきました。
最近、泣かない日はないかもしれません。
また、彩さんのブログには、たくさんの
レスキュー情報が掲載されています。
是非、杉本彩さんのブログも読んでみてください。
杉本彩さんのブログ
今、こんな状況中で
誰かを傷つけたり、批判したりしている場合ではない。
そんな暇があるのなら、一歩でも前進する案を立て
進んでいくことが先だと私は思います。
歩み寄って、寄り添って。


災害時ペット同伴可能の避難場所確保と増加および
ペット入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設
を求める署名活動にも是非ご協力お願いします
↓詳しい内容はこちらをご覧ください
松本秀樹のNatural Dog Style
こちらのサイトでは楽天ポイントでも義捐金が送れます
queue bavarde [クーババール]
こちらも引きつずきよろしくお願いします
家族にしてください
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
ポチッとなぁ↓


にほんブログ村
スポンサーサイト
転載写真集
2011.03.28
※写真ご自由に転載してください。
なるべく多く見てもらえるように。
とのことですので、みなさんのブログでも紹介していただけると嬉しいです。
南相馬の犬たち







福島県南相馬市鹿島区の
佐川急便 相馬店付近にいます

みんなお腹を空かせています。
そして、突然何が起きたのか、分かっていません。
まずはお腹を満たしてあげたい。
そして、一日も早く飼い主さんと一緒にさせてあげたい。
そのためには、いったい、どうすればいいのでしょうか?
被災している動物たちは、避難場所へも連れて行けず
避難するためのバスへも乗せてもらえません。
悲しい鳴き声が、聞こえてきそうです。
人への支援物資は届いても
動物への物資はありません。
地震から16日。
どれだけお腹を空かせているのか
餓えたことのない人間には、はかり知れません。
少しでも出来ることがあるのなら
その少しが動物を救えます。
私たちは、自然の恵みをいただき
たくさんの命をいただいてきました。
そして、たくさんの動物が人間のために働いてきてくれました。
たくさんの命を
たくさんの動物の恩恵を受けてきた恩返しを
こういう時こそしてあげるべきだと、思います。
たくさんの恩恵がなければ
この地球上に人間など、とっくにいなかった。
そうは、思いませんか?
災害時ペット同伴可能の避難場所確保と増加および
ペット入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設
を求める署名活動にも是非ご協力お願いします
↓詳しい内容はこちらをご覧ください
松本秀樹のNatural Dog Style
こちらのサイトでは楽天ポイントでも義捐金が送れます
queue bavarde [クーババール]
こちらも引きつずきよろしくお願いします
家族にしてください
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
ポチッとなぁ↓

にほんブログ村
なるべく多く見てもらえるように。
とのことですので、みなさんのブログでも紹介していただけると嬉しいです。
南相馬の犬たち







福島県南相馬市鹿島区の
佐川急便 相馬店付近にいます

みんなお腹を空かせています。
そして、突然何が起きたのか、分かっていません。
まずはお腹を満たしてあげたい。
そして、一日も早く飼い主さんと一緒にさせてあげたい。
そのためには、いったい、どうすればいいのでしょうか?
被災している動物たちは、避難場所へも連れて行けず
避難するためのバスへも乗せてもらえません。
悲しい鳴き声が、聞こえてきそうです。
人への支援物資は届いても
動物への物資はありません。
地震から16日。
どれだけお腹を空かせているのか
餓えたことのない人間には、はかり知れません。
少しでも出来ることがあるのなら
その少しが動物を救えます。
私たちは、自然の恵みをいただき
たくさんの命をいただいてきました。
そして、たくさんの動物が人間のために働いてきてくれました。
たくさんの命を
たくさんの動物の恩恵を受けてきた恩返しを
こういう時こそしてあげるべきだと、思います。
たくさんの恩恵がなければ
この地球上に人間など、とっくにいなかった。
そうは、思いませんか?
災害時ペット同伴可能の避難場所確保と増加および
ペット入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設
を求める署名活動にも是非ご協力お願いします
↓詳しい内容はこちらをご覧ください
松本秀樹のNatural Dog Style
こちらのサイトでは楽天ポイントでも義捐金が送れます
queue bavarde [クーババール]
こちらも引きつずきよろしくお願いします
家族にしてください
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
ポチッとなぁ↓


にほんブログ村
ビビる
2011.03.24
福島県南相馬市鹿島区の
佐川急便相馬店付近にいます

福島県の佐川急便相馬店にウロウロしていたコーギーさんです。
やむを得ず、置いてくるしかなかったわんちゃんかも知れません。
写真の転載を どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
とのことです
一日も早くお家に帰れますように
祈らずにはいられませんね
また
災害時ペット同伴可能の避難場所確保と増加および
ペット入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設
を求める署名活動にも是非ご協力お願いします
↓詳しい内容はこちらをご覧ください
松本秀樹のNatural Dog Style
今日の余震はちょっとこわかったなぁ
下からドリルが突き上げてくるような振動は
この間と明らかに違う
震源地は沖ではなく陸
沖と陸の違いなんだろうか?
とにかくこわかった
ビビっている私をよそに
4ニャンズは騒ぐこともなく
仲良くおこたで寝ていました
いざとなったら君たちを助ける身としては
もうちょっとしっかりしないといけませんよね

ふふん♪
さてさて
こちらも引きつずきよろしくお願いします
家族にしてください
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
ポチッとなぁ↓
佐川急便相馬店付近にいます

福島県の佐川急便相馬店にウロウロしていたコーギーさんです。
やむを得ず、置いてくるしかなかったわんちゃんかも知れません。
写真の転載を どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
とのことです
一日も早くお家に帰れますように
祈らずにはいられませんね
また
災害時ペット同伴可能の避難場所確保と増加および
ペット入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設
を求める署名活動にも是非ご協力お願いします
↓詳しい内容はこちらをご覧ください
松本秀樹のNatural Dog Style
今日の余震はちょっとこわかったなぁ
下からドリルが突き上げてくるような振動は
この間と明らかに違う
震源地は沖ではなく陸
沖と陸の違いなんだろうか?
とにかくこわかった
ビビっている私をよそに
4ニャンズは騒ぐこともなく
仲良くおこたで寝ていました
いざとなったら君たちを助ける身としては
もうちょっとしっかりしないといけませんよね

ふふん♪
さてさて
こちらも引きつずきよろしくお願いします
家族にしてください
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
ポチッとなぁ↓

松本くん
2011.03.23
あの日の地震以来
私の体はずっと揺れているけれど
みなさんはどうですか?
どうやら体が揺れを記憶し
揺れのストレスでホルモンが耳に作用し
揺れていなくても体が揺れてしまうみたいなんですが
健康上問題はなし
とはいっても、ずっとずっと船酔い状態なのは
気分が悪いし、正直ちょっとしんどいのです
それでも、被災された方に比べたら
私の環境は恵まれている
そう思ってこの体の揺れも
収まるのを待つしかないみたいですが
でもやっぱり、気持ち悪い~
ぽちたまで見たことがある方も多いと思いますが
ゴールデンレトリーバー犬『まさおくん』『だいすけくん』と
各地旅していた『松本くん』を覚えていますか?
その松本くんは今
被災された動物のために
署名運動を始めました
それは
災害時ペット同伴可能の避難場所確保と増加および
ペット入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設
を求める署名活動です
↓詳しい内容はこちらをご覧ください
松本秀樹のNatural Dog Style
注意事項として
署名は4月30日消印有効
(1万人に達しなかった場合のみ期限を延期いたしますが
期限前に1万人集まった場合でも、早期終了することは致しません)
原本をNDS事務局までご郵送下さい
(署名は「原本のみ」が有効となっておりますため
FAX送信や、原本コピーの郵送は不可となっております。
ただし、署名・捺印をする前の台紙のコピーは大丈夫ですので
事前に必要枚数をコピーしてご使用ください。)
という点に注意して下さい
また、たくさんの『ペットと避難関連情報』が記載されていますので
是非ともご覧ください
(昨日の記事 新潟県がペット同伴の避難受け入れも
松本くんのブログに記載されています)
この情報をリンクにて紹介していただきたいとのことですので
みなさんのブログでも紹介していただけると嬉しいです
松本秀樹さんのブログ
こうしてみると
できることはたくさんありますね
被災している動物へ義捐金を送ることは
もちろん大切ですが
こうした活動も、ペットと被災している方への
救助になります
自分のペットを思う気持ちが
被災した動物たちへの救助へと
繋がりますように
私もこの署名活動に協力します

事情はさまざま
困っている人はたくさんいることを
改めて思い知らされます
こちらも危機迫る思いで
現状と闘っています
どうかみなさんのブログでも
ご紹介いただけると幸いです
↓ ↓ ↓
家族にしてください
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
ポチッとなぁ↓
私の体はずっと揺れているけれど
みなさんはどうですか?
どうやら体が揺れを記憶し
揺れのストレスでホルモンが耳に作用し
揺れていなくても体が揺れてしまうみたいなんですが
健康上問題はなし
とはいっても、ずっとずっと船酔い状態なのは
気分が悪いし、正直ちょっとしんどいのです
それでも、被災された方に比べたら
私の環境は恵まれている
そう思ってこの体の揺れも
収まるのを待つしかないみたいですが
でもやっぱり、気持ち悪い~
ぽちたまで見たことがある方も多いと思いますが
ゴールデンレトリーバー犬『まさおくん』『だいすけくん』と
各地旅していた『松本くん』を覚えていますか?
その松本くんは今
被災された動物のために
署名運動を始めました
それは
災害時ペット同伴可能の避難場所確保と増加および
ペット入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設
を求める署名活動です
↓詳しい内容はこちらをご覧ください
松本秀樹のNatural Dog Style
注意事項として
署名は4月30日消印有効
(1万人に達しなかった場合のみ期限を延期いたしますが
期限前に1万人集まった場合でも、早期終了することは致しません)
原本をNDS事務局までご郵送下さい
(署名は「原本のみ」が有効となっておりますため
FAX送信や、原本コピーの郵送は不可となっております。
ただし、署名・捺印をする前の台紙のコピーは大丈夫ですので
事前に必要枚数をコピーしてご使用ください。)
という点に注意して下さい
また、たくさんの『ペットと避難関連情報』が記載されていますので
是非ともご覧ください
(昨日の記事 新潟県がペット同伴の避難受け入れも
松本くんのブログに記載されています)
この情報をリンクにて紹介していただきたいとのことですので
みなさんのブログでも紹介していただけると嬉しいです
松本秀樹さんのブログ
こうしてみると
できることはたくさんありますね
被災している動物へ義捐金を送ることは
もちろん大切ですが
こうした活動も、ペットと被災している方への
救助になります
自分のペットを思う気持ちが
被災した動物たちへの救助へと
繋がりますように
私もこの署名活動に協力します

事情はさまざま
困っている人はたくさんいることを
改めて思い知らされます
こちらも危機迫る思いで
現状と闘っています
どうかみなさんのブログでも
ご紹介いただけると幸いです
↓ ↓ ↓
家族にしてください
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
ポチッとなぁ↓

桜色の願い
2011.03.22
3連休の初日
久しぶりのポカポカ陽気
4月から中学生になる息子の靴を買いに
自転車でお買いもの
途中
634メートルになった
スイカツリーを眺めていた

みんな同じ空を見ている
場所や景色は違っても
被災地でもこんな陽だまりの空の下で
みんな温かく寄り添って同じ空を見ているかな
桜色のスカイツリー

あまりに優しい色で心を惹かれてしまった
おみくじ引いたら
なんとも素敵な言葉

そして私も
願いを込めて
桜色の鶴も折りました

もしも願いが叶うなら
世界中のみんなの気持ちが届きますように

家族にしてください
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
新潟県がペット同伴の避難受け入れをしているそうです。
もし宜しければ、皆さんのブログにも載せて頂けますか?
新潟動物ネットワーク(NDN)
ペットを飼っている被災者のみなさまへ
ポチッとなぁ↓
久しぶりのポカポカ陽気
4月から中学生になる息子の靴を買いに
自転車でお買いもの
途中
634メートルになった
スイカツリーを眺めていた

みんな同じ空を見ている
場所や景色は違っても
被災地でもこんな陽だまりの空の下で
みんな温かく寄り添って同じ空を見ているかな
桜色のスカイツリー

あまりに優しい色で心を惹かれてしまった
おみくじ引いたら
なんとも素敵な言葉

そして私も
願いを込めて
桜色の鶴も折りました

もしも願いが叶うなら
世界中のみんなの気持ちが届きますように

家族にしてください
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
新潟県がペット同伴の避難受け入れをしているそうです。
もし宜しければ、皆さんのブログにも載せて頂けますか?
新潟動物ネットワーク(NDN)
ペットを飼っている被災者のみなさまへ
ポチッとなぁ↓

あと3カ月
2011.03.21
家族にしてください
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
ポチッとなぁ↓
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
ポチッとなぁ↓

みんなで考えよう
2011.03.16
東京は午後からものすごい風で
家が揺れています
加えて午後は少し大き目の地震があり
風と共に揺れていました
今日は自然の力をダブルで感じ
いつもに増してビビる私です
ですが
子供たちの前で恐怖をあおるのはやめ
なんとか前向きな言葉で励ませたので
よかったよかった
揺れると怖いです
昨夜の静岡の地震
また震源が違うことにも新たな恐怖心がわきました
でも揺れてないときは
とにかく不安な気持ちは言わないように
心がけています
今日は冷えますね
でも 被災地の東北は雪とか
首にマフラーまいてベストを着れば
大丈夫 暖かい
夏じゃなくてよかった
そう思えばしのげます
猫もこたつの中にもう一つ毛布入れて
ぬくぬく
でも 子供が帰ってくると
居場所がないとそわそわする猫たち
我が家は狭いからね~ ごめんよ
節約生活
今までが贅沢しすぎだったんですよね
食べすぎで毎日だるくていつも眠かったけど
今は食べすぎません
だるくありません
空腹にも耐えられるようになりました
炊飯器を使わずごはんを土鍋で炊く毎日
おかげで早起きするようになりました
冷蔵庫にあるもの
むやみに使わず大切にしています
今までは夜更かしして毎日寝不足
今は出来るだけ早寝
ぐっすり眠れなくても
布団で寝れるだけありがたい
これを機に 日本は変わってほしい
むやみに使っていた電気
ネオンや家電量販店の大量消費電力
無駄に生産して廃棄される商品
壊れたら捨て、また買えばいい
その発想よりも
長く丈夫に使えるものを買ってみよう
今、買おうとしているもの
本当に必要か?
すぐに要らなくなってしまう一時的なもの
ならばもっと他にいい方法はないか?
その時が良ければいいのではなく
後先もきちんと考える
その発想が今、足りないのではないかと
とても、とても思います
今あるしあわせを大切に
小さなことでもしあわせを感じれば
どんなことにも感謝の気持ちがうまれるはず
自然からいただくものにもっと感謝しようね
そういや最近猫の写真ないなぁ
また近いうち
地震もこの風も早く鎮まることを願って
今日も寝るとしよう
がんばっている被災者の皆さん
祈ること・募金すること・励ますこと
これしか今は出来ませんが
望みをもって明日の日を迎えてください
家が揺れています
加えて午後は少し大き目の地震があり
風と共に揺れていました
今日は自然の力をダブルで感じ
いつもに増してビビる私です
ですが
子供たちの前で恐怖をあおるのはやめ
なんとか前向きな言葉で励ませたので
よかったよかった

揺れると怖いです
昨夜の静岡の地震
また震源が違うことにも新たな恐怖心がわきました
でも揺れてないときは
とにかく不安な気持ちは言わないように
心がけています
今日は冷えますね
でも 被災地の東北は雪とか
首にマフラーまいてベストを着れば
大丈夫 暖かい
夏じゃなくてよかった
そう思えばしのげます
猫もこたつの中にもう一つ毛布入れて
ぬくぬく
でも 子供が帰ってくると
居場所がないとそわそわする猫たち
我が家は狭いからね~ ごめんよ
節約生活
今までが贅沢しすぎだったんですよね
食べすぎで毎日だるくていつも眠かったけど
今は食べすぎません
だるくありません
空腹にも耐えられるようになりました
炊飯器を使わずごはんを土鍋で炊く毎日
おかげで早起きするようになりました
冷蔵庫にあるもの
むやみに使わず大切にしています
今までは夜更かしして毎日寝不足
今は出来るだけ早寝
ぐっすり眠れなくても
布団で寝れるだけありがたい
これを機に 日本は変わってほしい
むやみに使っていた電気
ネオンや家電量販店の大量消費電力
無駄に生産して廃棄される商品
壊れたら捨て、また買えばいい
その発想よりも
長く丈夫に使えるものを買ってみよう
今、買おうとしているもの
本当に必要か?
すぐに要らなくなってしまう一時的なもの
ならばもっと他にいい方法はないか?
その時が良ければいいのではなく
後先もきちんと考える
その発想が今、足りないのではないかと
とても、とても思います
今あるしあわせを大切に
小さなことでもしあわせを感じれば
どんなことにも感謝の気持ちがうまれるはず
自然からいただくものにもっと感謝しようね
そういや最近猫の写真ないなぁ
また近いうち
地震もこの風も早く鎮まることを願って
今日も寝るとしよう
がんばっている被災者の皆さん
祈ること・募金すること・励ますこと
これしか今は出来ませんが
望みをもって明日の日を迎えてください
がんばろう!
2011.03.15
みなさん元気ですか?
節電
ホットカーペットつけてません
エアコンつけません
使ってないコンセント抜きました
日中は電気つけません
夜も小さくつける程度です
テレビも極力つけません
掃除機はかけず、ほうきです
カーペットはコロコロテープです
ご飯は土鍋で炊いてます
うまいです
これからずっと土鍋になりそう
と言いつつ
今、パソコン使っています
ごめんなさい
みなさんの安否が気になって
どうしても見てしまいます
ですが、頻繁には見ていません
ほんのわずかだけ
みなさんのお家のペットも元気ですか?
被災地の動物
とっても気になります
もう祈るしかない
揺るがす大地と海が鎮まってくれるのを
今はただ
祈るしかないです
そして少しでも出来ることがあれば
やるべきです
いつも外猫さんの活動をされている方を
応援している獣医さんも
出来ることをしますと立ち上がりました
↓
http://ameblo.jp/inuvetneko/
(東京都江東区 ZEROどうぶつクリニックです)
私のリンク先からいけます
人はもちろんのことですが
目を向けられていない動物たちにも
一日も早い安堵を与えてあげたいです
私も出来ることをやります
そして
みなさん不安な気持ち隠せないと思います
私も正直 怖いです
とっても不安です
大切な家族 大切な猫たち
守りたい気持ち みんな同じです
こういう時こそ不安な気持ちだけでなく
がんばろうって言いましょう
無理のない範囲で
でも言うだけでも気持ちが晴れますよ
被災されて家もなく地獄絵図を見た方が
私よりもずっとずっと怖い思いをしたのに
『がんばろう』って言っている姿には
感動しました
お世話している方の服の背中に
『がんばろう』って書いてありました
その文字を見るだけでも勇気がわきます
不安な気持ちが和らぎます
私たちが励まさなくてはいけないのに
あんなに大変な思いをされた方に
励まされるなんて
ありがとうございました
今、東京から物資が消えはじめ
町は物資を調達する自転車でいっぱいで
みんな思いやりを忘れ
道も譲らず
お店では喧嘩する人もいると聞きました
こんな時
イライラしてもなにもいい方向にむきません
誰を責めても前に進めません
今、自分にできることはなにか
もっと冷静に考えるべきです
これ以上被害が出ないように
そして
小さなものにも目が行き届きますように
願わずにはいられません
節電
ホットカーペットつけてません
エアコンつけません
使ってないコンセント抜きました
日中は電気つけません
夜も小さくつける程度です
テレビも極力つけません
掃除機はかけず、ほうきです
カーペットはコロコロテープです
ご飯は土鍋で炊いてます
うまいです
これからずっと土鍋になりそう
と言いつつ
今、パソコン使っています
ごめんなさい
みなさんの安否が気になって
どうしても見てしまいます
ですが、頻繁には見ていません
ほんのわずかだけ
みなさんのお家のペットも元気ですか?
被災地の動物
とっても気になります
もう祈るしかない
揺るがす大地と海が鎮まってくれるのを
今はただ
祈るしかないです
そして少しでも出来ることがあれば
やるべきです
いつも外猫さんの活動をされている方を
応援している獣医さんも
出来ることをしますと立ち上がりました
↓
http://ameblo.jp/inuvetneko/
(東京都江東区 ZEROどうぶつクリニックです)
私のリンク先からいけます
人はもちろんのことですが
目を向けられていない動物たちにも
一日も早い安堵を与えてあげたいです
私も出来ることをやります
そして
みなさん不安な気持ち隠せないと思います
私も正直 怖いです
とっても不安です
大切な家族 大切な猫たち
守りたい気持ち みんな同じです
こういう時こそ不安な気持ちだけでなく
がんばろうって言いましょう
無理のない範囲で
でも言うだけでも気持ちが晴れますよ
被災されて家もなく地獄絵図を見た方が
私よりもずっとずっと怖い思いをしたのに
『がんばろう』って言っている姿には
感動しました
お世話している方の服の背中に
『がんばろう』って書いてありました
その文字を見るだけでも勇気がわきます
不安な気持ちが和らぎます
私たちが励まさなくてはいけないのに
あんなに大変な思いをされた方に
励まされるなんて
ありがとうございました
今、東京から物資が消えはじめ
町は物資を調達する自転車でいっぱいで
みんな思いやりを忘れ
道も譲らず
お店では喧嘩する人もいると聞きました
こんな時
イライラしてもなにもいい方向にむきません
誰を責めても前に進めません
今、自分にできることはなにか
もっと冷静に考えるべきです
これ以上被害が出ないように
そして
小さなものにも目が行き届きますように
願わずにはいられません
元気です!
2011.03.12
昨日は東京もすごい揺れました
食欲旺盛な私が、あまりのショックでご飯を食べることもできず
お風呂も入れず、洋服を着たままこたつで横になって朝を向かえました
いざとなったら猫を連れて逃げれるか、考えたら胸が張り裂けそうで
夜が明けるまで、生きた心地がしませんでした
我が家のにゃんずですが、地震の恐怖でチャクラは
テレビの後ろの隅に隠れてしばらく出てきませんでした
夜は少々パニック気味で、一晩中走り回って泣いて
恐怖を不安を訴えていましたよ
家の中は特に被害もなく、みんな無事ですが
うちはとても古い家なので、見えないところに被害があるかもしれません
また大きな余震があるかと思うと、怖いです
一日も早く、不安が安心に変わってほしいですね
今回の地震で、毎日当たり前のようにご飯を食べ
お風呂に入ってゆっくり眠れることが、どんだけ幸せなことか
改めてよ~く分かりました
これをみなさんが教訓と捉えて、もう一度世の中の平和や幸せについて
考え直しほしいです
では、また
食欲旺盛な私が、あまりのショックでご飯を食べることもできず
お風呂も入れず、洋服を着たままこたつで横になって朝を向かえました
いざとなったら猫を連れて逃げれるか、考えたら胸が張り裂けそうで
夜が明けるまで、生きた心地がしませんでした
我が家のにゃんずですが、地震の恐怖でチャクラは
テレビの後ろの隅に隠れてしばらく出てきませんでした
夜は少々パニック気味で、一晩中走り回って泣いて
恐怖を不安を訴えていましたよ
家の中は特に被害もなく、みんな無事ですが
うちはとても古い家なので、見えないところに被害があるかもしれません
また大きな余震があるかと思うと、怖いです
一日も早く、不安が安心に変わってほしいですね
今回の地震で、毎日当たり前のようにご飯を食べ
お風呂に入ってゆっくり眠れることが、どんだけ幸せなことか
改めてよ~く分かりました
これをみなさんが教訓と捉えて、もう一度世の中の平和や幸せについて
考え直しほしいです
では、また