fc2ブログ

猫とワタシの365日

主役は猫?それともワタシ?楽しいことを探してマイペースに過ごす猫とワタシの365日。

よっぽどです 

2012.01.28



☆ 今までの夕食 ☆

なすの甜面醤炒め   チーズオムレツとベーコンケチャップライス  イカスミパスタ
P1270001.jpgP1280004.jpgP1300008.jpg     
 ココナッツミルク入りスリランカカレー  スリランカカレーうどん  冬野菜とイカの中華風あんかけ
P1310009.jpgP2010036.jpgP2010040.jpg


☆  ☆  ☆


もうすっかり回復しましたー

たすくママさん
心配してくれてありがとう
(たすくママさんは、交通事故にあった小さな子猫、ミウちゃんを救いました
ミウちゃんは下半身麻痺となりましたが、みんなにとっても愛され
たすくママのお家ですくすくと育っています)



たいした風邪ではなかったけど鼻が詰まっていたので息苦しくって
動くたびにゼーハーしてました
ただでさえデブなワタシがゼーハーするんだから
きっといつもより余計にデブに見えたはずです


そして、そんなワタシをこんな寒いときに見て
少しは暑くるしく思っていただけたら是、幸いです
だって、ちょっとでも寒さを忘れたでしょ?

...

厳しい寒さです
どうかみなさんもお大事にしてくださいね



さて
うちのジジくんですが

よっぽど寒いみたいですよ
P1300137.jpg

もはやただの黒い物体
なにものかよく分かりませんが
間違いなく猫です


我が家のテーブルはこたつですが
こたつ機能の部分は取ってしまっているので
ホカペの熱を逃がさないためにこたつ布団だけ掛けています

なので
こたつの中なのに、暗いのですねぇ


ジジがこたつのなかに入るのは、本当に珍しいことなので
ご覧の通り、みんにゃんも驚きをかくせませんでした
P1300096.jpg


でも、そのおかげでやっと揃った、ニャンズー5♪
P1300123.jpg

でもジジ...尻だけしか見えん



ここで一句


ジジくんも
こたつに入る寒さかな

・・・


最後まで読んでくれてありがとう~




スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

ニャンズー5  

2012.01.27




☆昨日の夕食☆


   アボカドと納豆のアーモンドフィッシュのせ と イカリングのソース南蛮
P1260001.jpgP1260003.jpg




☆ ☆ ☆




こほん



今日やっと
ずっとやりたかった家のにゃんずの紹介コーナーを作りました
(右上のニャンズー5がそうです)


ふぅ~
やれやれ
パソコン音痴なんでくたびれました 

 
でも
心地いい達成感もあります


これでやっと、ここに来てくれるみなさんが
分かりやすく読んでもらえるようになったかなと
自己満足ではありますが、そう思っております


そして


今日はちょっと風邪気味で、おまけに
ホルモンのバランスも崩れてきましたので
ひみつ捜査のつづきはまた今度にいたしますね

P1180045.jpg
ごめんにゃさい m(_ _ )m



みなさんも風邪には気をつけて
週末はゆっくり過ごしてください


ワタシはこれから風邪による炎症を抑えるために
カモミール&レモングラスティ飲んで寝ますわ


ではでは

PA050155.jpg
おやすみにゃさい。。。zzz  






テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

ひみつ捜査  

2012.01.26




☆昨日の夕食☆


干しレンコンのチップスサラダ  と   あまり野菜の豆乳チーズうどん
P1250007.jpgP1250011.jpg 



☆ ☆ ☆



近頃チャタロウくんたら


なんだか少しシュッとしてきちゃって
P1180087.jpg
しゃきーーーん



このワタシに負けない
脂肪たっぷりのお腹も
P2210013.jpg
ぼよぉ~~~ん



むっちむちのプリケツも
PA040020.jpg
ぷりり~~~ん



トロサーモンのような脂たっぷり感も
PA180321.jpg
どぇ~~~ん



いつのまにかどこへやら
P1180138.jpg
えへっ



いったいどうやってダイエットしたの?

ねぇ
チャタロウくん


我々はこの真相を知りたくて
ひみつ捜査に入ることにした
そしてつかんだ謎の真相は

...


つづく






テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

はんにゃんはいったい? 

2012.01.25






☆昨日の夕食 ☆

アボカドとキュウリのガーリックオリーブサラダ  と  豚なんこつとやさいのトマト煮込み     
P1240002.jpg        P1240006.jpg
(レモン汁でさっぱりアモカドにオリーブの塩味合う) (土鍋で炊いた ミックスベジタブル昆布だしご飯うまし)

☆ ☆ ☆




とある朝

起きると


うちのテレビに虹が出ていた




でもなぜかその虹は
3本線

...


P1240004.jpg
(買ったばかりなのに



うちのにゃんずは 爪を切らせてくれない
手厳しい猫ばかり
PC090040.jpg
(寝てても切らせないチャコ)



はんにゃんはいったい?

だれにゃのだろう
PC090042.jpg
(うーむ あやしい)



朝起きると

息子の顔に


風になびくwindowsマークのような
なだらかな曲線が入っていた
P1230006.jpg
(お気の毒に)



はんにゃんはいったい?


だれにゃのだろう
P1010032.jpg
(お兄ちゃんに甘えてごまかしているのか?)



これ以上の被害が出る前に


そろそろ
爪を切らせてほしい
 



ジュルのしっぽ-猫日記-
 『動物愛護票』運動キャンペーンのお知らせ 





テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

冷めないやつだぜ 

2012.01.24




ある朝のこと


目が覚めるといつものように足の付け根が痛い
つぅーーー


寝ているチャタロウを起こさないように
様子を伺いながら慎重に足を抜こうと頭を少し上げてみると


あらっ

SN3S0543.jpg
起こしてしまうのが罪なくらい
素敵な朝


チャタロウとチャコちゃんは我が家で唯一の
冷めない仲



そんな日のランチは
SN3S0584.jpg
冷めにくい
あんかけかきたまうどんで

はふはふっ



そして


そんな夜は
SN3S0590.jpg
冷めにくい
銭湯のお風呂で入浴を


いい湯だぁ~♪




そしてそんなワタシは

熱しやすく冷めやすいO型なのさ


でも

にゃんずへの愛は冷めないやつなんだぜ




ジュルのしっぽ-猫日記-
 『動物愛護票』運動キャンペーンのお知らせ





テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

お願いがあります 

2012.01.23

 ジュルのしっぽ-猫日記-
hana*さんよりお願いがあります



自民党が8週齢規制に反対する意向


<わたし達国民が健全な動物の提供を受ける権利>よりも
今年中に実施される公算が高い総選挙にそなえ、業界の組織票目当てに
<ペット業界の営業権>を優先するつもりでいることがはっきりしました 。

こうなると、8週齢規制の実現のためには
「この規制を実現させないと、次に落選してしまうかもしれない・・・」
「また、あの悪夢のような選挙戦になるかもしれない・・・」
と、実感してもらわなければなりません。

もし、「わたしも自民党に投票しない」、「ひと言いいたい」という方がいらしたら
以下に自民党の改正関係者(重点議員、その他関係議員)をリストアップしておきますので
ぜひその気持ちを議員達に伝えてください。
用意した文例をお読みいただければ、絶望的なのがご理解いただけると思います。
文例はご自由にご利用ください。

そして、お願いがあります。
今回の相手は、“あの” 自民党です。
相当なダメージを与えないかぎり、せせら笑われて終わってしまいます。
拡散していただけると効果が倍増していくので、
ご協力いただける方はぜひお願いいたします(転載もリンクも自由)。



ちなみに8週齢とは
生後8週齢未満の子犬子猫を、親や兄弟等から引き離してはならない、とする規制で
国内外問わず、動物行動学の見地から「理想として10~12週齢、少なくとも9週齢までは
親等から引き離してはならない」と、動物行動学者や専門機関によって
多くの科学的根拠で示されています。



ではなぜ、8週齢規制でなくてはならないのか
詳しくは
ジュルのしっぽ-猫日記-
を見てくださいね




私も議員の方々にメールを送りました


大切なうちの猫たちも
その仲間たちも
人が救ってやらねば

a.jpg
8週齢の頃のチャチャ


ブログでどれだけ叫んでも
その声は届かない

ならば

メールで伝えましょう
このままではまた悲劇が繰り返さてしまうのですから

b23.jpg
8週齢の頃のチャチャ


文面はhana*さんがまとめてくださったものに
自分の気持ちを添えて私は出しました
国会決議が5~6月なので、おそらく
2月頃までにはメールしておかないと間に合わないと思われています

d.jpg
8週齢の頃のチャチャ


この国のどうぶつが、生まれてきたしあわせを感じられるうように
私たちがどうぶつを愛する人が出来ることは
小さな力をあわせることだと思います



ジュルのしっぽ-猫日記-









テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

食いちぎられたゴミ袋 

2012.01.21




ぽつり。。。ぽつり


雪まじりの雨が降ってきた


寒くて巻いたマフラーに
クラック水晶のような粒がたくさんついて


キラキラ
キラキラ


傘をささずに歩いてきてよかった
そう思った冬の朝

P1180073.jpg

今日はごみの日でした


前の晩に出したのか
それとも夜明け頃にだしたのか
2袋のゴミ袋が食いちぎられ中の残飯が出ていました


たぶん...猫


お腹を空かせた猫がここに来たんだね


うちの近所には、引っ越しで置いて行かれた猫がいるけど
近所のお姉さんが、一人でボランティア活動してきっちりやっているから
こういう光景は見かけたことがない


それと


痴呆症になり家を売ってあとかたもなくなった方の置いて行かれた猫は
もとのお家があった場所からすぐ近くのお家でご飯をもらっているはず


だとしたら
新入り猫がやって来ているのだろうか?  




 食いちぎった猫さん
この寒さのなか、もしお腹を空かせているのなら

P1180018.jpg

会いたいなぁ




心もさむくなった冬の朝
雪まじりの雨が今もやまない




テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

いかにゃいでっ 

2012.01.18


 
自分よりお兄ちゃんのジジとチャチャが好きな
チャクラちゃん


大好きなチャチャ兄ちゃんの近くに行き


同じ風景を見て
PB010567.jpg 



同じ風を感じて
PB010566.jpg


そよそよ ~~~


風にのせたチャクラの想いは届いたかにゃ?
PB010559.jpg


あっ...
PB010551.jpg


いかにゃいでっ 
PB010550.jpg


こころの恋人
愛しのチャチャ兄ちゃん...

PB010552.jpg 

チャクラちゃんの心に積もったせつない雪は
はたして
いつ解けるのでしょうね





テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

ばっちぃ窓をふく猫 

2012.01.17




冬の朝



寒さで曇ったガラスは外の世界をさえぎっていた
PC160009.jpg



それでも外はどうなっているのかと気になって
どうにか見ることが出来ないかと考えたチャクラちゃん



ぺろぺろ
PC160014.jpg


ぺろぺろ
PC160016.jpg


やっとお外が見えました
PC160018.jpg


今日もお外は異常なし
PC090271.jpg


早くが来ないかなぁ
PC160019.jpg


賢いサビ猫のチャクラちゃん


でもね
チャクラちゃん


窓をなめるのは
ばっちぃーですよ





テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

同じ茶トラの猫 

2012.01.16



震えなかったけど


立ち飲み屋でレモンハイ飲んで来ましたよ
しかもほぼ外で


地元の友達と地元の立ち飲み屋で
楽しくお酒を飲んでいたら


さささっーーーー


ねっ、ねこ???


茶トラのねこが素早く低姿勢で
外に置いてある台の下に潜り込みました


可愛いお顔をちょっとのぞかせて
かすかに鳴いたと思ったら
誰かがそっとご飯を置き
茶トラの猫は美味しそうに食べ始めました


食事を終えた茶トラ猫は
少しの隙間から見える外を警戒し
いったん躊躇をしてまた
さささっーーーっと、ビルの隙間に入って行きました


。。。


せつない


とっても、せつなくなって涙がでそうでした


あんなに警戒しなければ生きていけないなんて


あの猫は
うちのチャチャと同じ茶トラ猫
SN3S0031.jpg
同じ猫なのに、こうも違う環境


望んで外で暮らしているわけじゃない 
ただ、温かく安心できるところで眠りたい


ごく自然な当り前のことを
猫だって望んでいる


小さい頃はお店の客が焼き鳥あげたりしてたなんて聞いたから
きっと病気になっていると思う


もし、小さいころに出会えていたら
そんな状況を見るに堪えられなくて
家に連れて帰っていたかもしれない


何匹かの兄弟と親猫がいたらしいけど
今はこの茶トラ猫しかこなくなってしまったようで 


ご飯をくれる人がいるのは幸いだけど
はて
その人はこの猫と同じ運命を歩ませないように
去勢・避妊手術はしているんだろうか?


いろいろあれこれ思っては
悲しくなってせつなくて


どうして日本はこんなにも冷たい国なんだろうと
空しくなった


殺風景な繁華街の路地裏で
怯えながら暮らす可愛い猫たち


人は陽気に酒を飲み
勝った負けたと騒いでいる
それもまた、空しい


。。。


人間のみなさん
自分のことばかりに生きていないかい?








テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

ぬくぬく 

2012.01.14




お正月は実家で姉妹夫婦とその子供たちが集まって
ちんまりとお食事をする日があります
(子どもたちは賑やかだけどね)


そして
その日みんなで食べる料理をなぜかいつも私一人で作っています
なんで???


でも、お料理好きとしてはやりがいがあって結構楽しい
だから
みんなに美味しいって喜ばれたくて、毎年あれこれ頑張って作るんだけど

...

今回はあまりいい料理が作れなかった


しょぼん



だっ、だけど
デザートだけは好評だったのぉ


と言っても、たいした手間もかけていない
なんてことのないデザートなんだけどね
P1030093.jpg

ざるにキッチンペーパーをしいて、ヨーグルトを入れて一晩置く
そうすると、レアチーズのようなヨーグルトが出来るのね
そのままでもいいけれど、そこに練乳を入れて混ぜるとなめらか~なヨーグルトになるんだ

そこに、潰して砂糖とレモン汁で少し煮たイチゴソースをかけた


これまた無精者のワタシにはピッタリのデザートなんだね
イチゴソースは作らなくても好みのジャムでもいいし
ソースなしで食べても、練乳が入ってるから美味しいよ



そしてこっちは
P1030095.jpg

練乳入りココナッツミルク寒天 

ココナッツミルクに練乳と寒天入れて固めただけ
あとは、同じイチゴソース

これはココナッツが好きな人向け

初めて作ったデザートなので、ココナッツの油が分離して食感が悪かった
次回は一度濾してから固めたほうがいいみたいね





今日は雲がちょっと多いけど晴れてます

こんな寒くて曇が多い日は
なんだか眠くなりませんか?


そして
気持ちよく寝ている猫を見ると
ますます眠くなってきます
PC110125.jpg
すぴぴぃ~



可愛い寝顔を見ながらいっしょにぬくぬく

ぬくぬく

・・・

PC110109.jpg
ふわぁ~~~ぁ


一緒に寝たいなぁ~


こんな寒い日なのに
これから立ち飲み屋で外飲みしに行ってきます


ダウン着ながらマフラー巻いて
震えながらレモンハイ飲むなんて


これってかなり
クレイジーですよね?





テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

ハートのついたにゃんず 

2012.01.13




お正月といえばとりあえず
お雑煮よね
P1010004.jpg

うちは去年好評だった鳥手羽のスープでお雑煮しました
味付けは塩と鮎魚醤のみ
シンプルで美味しい


コラーゲンたっぷりのお雑煮だから肌がぷるんとする予定だったけど
このくらいじゃビクともしない
アラフォーの肌は手ごわいってことなのね

がっくし


おせちを一回食べたらもう飽きたので
元旦の夜は正月とは関係ないものを食べました


フライパン焼きビビンバ
P1010009.jpg 
無精者のワタシにはピッタリ  簡単で美味しいよ


①冷飯を油を薄く引いたフライパンに押しつけ伸ばして弱火で焼く
②別のフライパンで焼き肉のたれをもみ込んだお肉と野菜を炒める
③ご飯がこんがりしてきたらごま油を回し入れて、その上に炒めたお肉と野菜をのせる
④韓国のり(なければのりにごま油塗ってあぶって塩をまぶす)とコチュジャンをのせる

今回は目玉焼をのせたけど、温泉卵の方がよかったかな
それは、お好みで


ねっ、簡単でしょ?
お肉は豚肉でいいのよ
もちろん、牛肉でもいいけど高いもんね



実家のななちゃん
お正月に会ってきました
P1030119.jpg

久しぶりに会ったななちゃん
今年の夏で18歳になります


夏の暑い日に動物病院の前に捨てられていて
そこの院長の命令で弱っていた兄弟は殺され
元気な、ななちゃんまでも殺されるところを
そこで働いていた姉が内緒で救って我が家にやってきた


すっかり痩せちゃってもう、ヨボヨボだけど
人でいったら、100歳になる手前だから仕方ないか


相変わらず、怒りっぽくて怖いななちゃん
まだまだ元気でいてほしい


そんな怖いななちゃんにも
背中に可愛い牛柄のハートマーク
b4.jpg


そして、そして
チャコちゃんにも同じハートマーク
P1020038.jpg 

猫がいるだけで癒されるのに
このハートマークを見ると、もっともっと癒されちゃう


なのに
ななちゃんもチャコちゃんも
いらないと一度は捨てられた猫だなんて


そんなことはあってはならない
だけど
回り道して巡り合えたハートのついたにゃんずたちよ


ありがとう家に来てくれて





テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

はくさい 

2012.01.12




冬はただ  ただ
この寒さを
じっと春を待つ桜のように耐え忍ぶ


じっと
じっと


・・・

うぅ~さみぃ
ぶるっ



そんな寒い夜
早いとこ白菜を消費したくて、あまり野菜と豚肉という同じ食材で
おかずをふたつ作りました


一つはこれ
P1110157.jpg
白菜と豚肉の黒酢あんかけごはん


白菜の芯の部分だけを入れて食感をよくしました
さっぱりな黒酢と黒砂糖に体が温まる生姜の風味が美味しかった
ここにもやしがあると良かったので次回は入れようっと


うちは震災以来、土鍋ごはん
昼間のあまったご飯をそのまま土鍋に入った状態で少しお水を入れて蒸す
そこにあつあつのあんをかけて食べました


もう一つはこれ
P1110156.jpg
スリランカレーの豆乳カレーうどん


白菜の葉の部分だけを入れて食べやすくしました
コクを出すためにベーコンと少量のバターを入れました

ワタシは日本のカレールーは好きじゃない(小麦粉いっぱいだから)
なので、最近はスリランカのカレールーが好き


冷凍うどんが二つあったので作ってみたけど
次回はうどんの代わりにしめじを入れてカロリーダウンしようっと
タニタ式だったらきっとそうするだろうな


自分で言うのもなんだけど
今日のご飯は美味しかった
美味しいものが作れるとすっごく嬉しい
るんるん♪





今が旬の白菜
実はジジの大好物


ジジは猫なのにベジタリアン
白菜のほかにもキャベツが大好きで
包丁で切っていると上にのぼって盗んでいく
へんてこな猫


でも、包丁でジジの手を切ったらアブナイので
降りてもらうために白菜をあげるよう息子にお願いした


気分はまさにふれあい動物園
PC230195.jpg 
しゃりしゃり


変だな、この光景



白菜好きな猫だから歯くさい
(ジジは歯肉炎)

...



せっかく温まったのに、また寒くなってしまった
風呂だ、風呂ぉ~♪







テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

あけましてから11日 

2012.01.11




きゃっ


気がつけば
新年が明けて、もう11日も経っていました
あたふた


今年はいったいどんな年になるのでしょうね
少なくとも
余計な涙は流さなくていい年になってほしい
悲しい思いはもう、たくさんです


まだまだしあわせになってもらいたい動物たちがたくさんいます
だから、今年はたくさんのしあわせが彼らに来ますように


そう
なんてったってしあわせが
一番のごちそうですからねぇ
(しあわせじゃなくてもデブだけど)


今年はいっぱい
嬉し涙が流せる一年になりますように



ワタシ個人の今年の目標は


ダイエットして痩せる!
そして
骨折で休んでいるバレーボールをまたやる!
(まだ骨、折れてるけど)


この二つは絶対やらなければ!



うちのにゃんずは新年明けても変わらず元気です
PC090064.jpg
左から チャコ・チャクラ・チャタロウ

PC230191.jpg
ジジ

PC080031.jpg
チャチャ



みんにゃと一緒に今年も元気に楽しく過ごせますように
そして
みにゃさんにとっても良い一年となりますように



今年もよろしくお願いします





テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

 | HOME | 

プロフィール

kokika

Author:kokika
大好きなのは...
猫・スイカと夏と海
生まれ育った浅草と地元の祭り
梅ジャムソースせんべいとスモモ
カロリーゼロの炭酸水
馬と中山グランドジャンプ
辛くて美味しいもの
そんなワタシのブログは時々
更新してま~す

kuroちゃんclock
FC2カウンター
見てね
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のトラックバック
ブロとも一覧

■ ブログ名:最初に言っておく!!

■ ブログ名:Single-Double-Triple-Action!
ニャンズー5
jiji 2007.4月生♂

友達の家で保護され先住猫に修行を受けてから我が家に

性格~強気・頑固・神経質・賢い・人は好き・野菜好き

得意技~人のお腹でふみふみマッサージ・八つ当たり・スプレー P2030029.jpg チャチャ 2008.5月生♂

民家に生まれた子猫を見に行きそのまま我が家に

性格~仁侠肌・単独好き・健気・野次馬・マイペース

得意技~甘えたくなると人をしつこくトイレに誘う・どこでも爪とぎしてボロボロにする・お出迎え チャチャ チャクラ 2009.5月生♀

avec_toi ~君と共に~より我が家へ

性格~慎重・賢い・ツンデレラ・独占欲が強い・運動神経抜群

得意技~チャクラぱんち・デカイ声・おしゃべり チャクラ チャタロウ 2010.5月生♂

avec_toi ~君と共に~より我が家へ

 両足の大腿骨骨頭を骨折し骨の癒合不全が見つかる

性格~寄り添うの大好き・なでなで大好き・遊ぶの大好き・超ビビリ・律義

得意技~おもちゃで遊ぶと豹変してしまう・おもちゃの破壊・お返事 チャタロウ チャコ 2011.4月生♀

鳴き声がして外を見ると我が家を見上げて鳴いていた

性格~度胸も愛嬌も満点・無邪気・好奇心旺盛・人も猫も好き・食欲旺盛すぎる

得意技~じゃんぴんぐBODYアタック・ゴミをあさる・美味しいものをすぐに見つける チャコ

ポチッとなぁ
  にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
おすすめの本
うちのごはん
リンク