fc2ブログ

猫とワタシの365日

主役は猫?それともワタシ?楽しいことを探してマイペースに過ごす猫とワタシの365日。

<<お高いにゃんズの遊具  | ホーム | 横浜銀○>>

鳥越祭り 2010  

2010.06.07

6月5・6日は鳥越祭り。
私の生まれ育った街のお祭りです。


5日の夜には
テレビ東京「アドマチック天国」で
ちょうど我が町の紹介をしていたみたい。


土曜日は恒例の
中学時代の友達との飲み会で
残念ながら見れなかったけど
鳥越祭りの事も放送していたでしょ?


楽しいはずの鳥越祭り。
だが今年に限っては
どうあがいても担げない。


がぁぁぁーーーん。(ToT)



ご承知の通り、私の左足は今
骨折中!!


いくら大金はたいても(そんな大金はありませんが)
骨折から2週間弱では、骨はつかないでしょう?


いい大人なので、駄々をこねることはしないけど
こねて治るなら、いくらでもこねたい
そのくらい、担ぎたかったよぉーーー。(p_-)


それでも当初の予定では、神輿を見に行かず
お家で大人しくしている。


見に行くのは近所だけで、見るときは
人ごみから離れて見る。


縁日には危ないから行かない。


土曜の飲み会は、早めに退散。
お酒も少々・・・。


と、自分で段取りを組んでいたのに
私の意志の弱さには、感動しちゃうね。



すべて、守らなかったよ。\(^O^)/



お酒はあまりの美味しさに
かなり飲みました。
NEWメニュー↓「梅しそハイ」
B86.jpg


これ、めっちゃ美味しい。
お酒も薄いし、ジュース感覚。
10杯以上飲んだら、さすがに飽きてきたけど
はまってしまったわ。


そして、そして
神輿のそばには行けなくとも
やっぱり祭りを肌で感じたい。


なので
出来るだけがんばって(ホントはがんばっちゃいけない)
写真も撮ってみました。

B83.jpg
TORIGOE.jpg


こちらは宮司が乗る馬。
毎年違う馬が来てくれてます。(多分)

B85.jpg


去年も芦毛でした。↓
2009年度鳥越祭り
この年は鹿毛↓
2008年度鳥越祭り


今年は芦毛のお馬さん。
私、猫の次に好きな動物は馬なのね。
だから絶対に馬刺し、食べないんだ。



馬の澄んだ目はいいですよ。
とてもお利口で、美しくて。
でもね、馬も猫と同じく、残酷な世界があるんですよ。
悲しいですね。



鳥越祭りで一番好きなのは
宮入り道中。



他の祭りに行くと分かりますが
提灯に本物の火をつけて担いだりはしないのです。
でも、鳥越は本当に蝋燭に火を入れます。


なので、とても綺麗で幻想的な
何とも言えない趣のある宮入りが
一番大好きです。
(昨今の宮入りは風情がないですけど)


こんなときに限って残念ながら
カメラを持って縁日に行かず
宮入り風景を撮ることはできなかったので
You Tubeで探してみました。



興味がある方は、是非ご覧くださいね。↓


来年はぜったいにリベンジだぁーーー。


スポンサーサイト



テーマ : こんなことがありました - ジャンル : ブログ

コメント

 

kokikaさん:
骨折!とは大変だったのですね。。。
せっかくの鳥越祭り、残念だったかと思います。
来年は体調万全でがんばってくださいね。
ねこちゃん達の写真にいやされました!!

 

ふらここさんへ

はい。不覚にも祭り前に骨折してしまい、かなり参りましたよ。
私の無念の分も友達がいっぱい担ぎ、そして二日間、一緒に過ごしてとても楽しい時間が流れたので、満足ですけどね。来年は、どこも怪我のない状態で担ぎたいです!!

 

え、骨折されているのですか、可哀そうに。
来年は、お神輿担げるといいですね~。
何だか、我が家と同じ町内会の様子、一体、どなたでしょう?
きっとすれ違ったことあるでしょうね。

 

真凛馬さんへ

すれ違ったたというより、会ってます。きっと、何度も。^m^
最近は真凛馬さんにお会いしていませんけど、何年か前に、テレビで見ましたよ~。
はい。とっても近所です。走ったら7秒くらい?
今は嫁いで地元を離れたため、お店が開いている時間帯には行けないので、最近はもっぱら自動販売機でお世話になっています。
ご両親の事も覚えていますよ。
お父さんは、黒縁めがねに確か、癖っ毛の髪。
白いTシャツに、酒屋さんのエプロン。
というのを、記憶しています。
もう亡くなって、どれくらい経つのでしょうね。
お母さんは、お元気なのですか?
blogでは、素性を明かせませんのでいつか機会があったら、お会いしたいですね。
また来てくださ~い。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/140-f57b8493

 | HOME | 

プロフィール

kokika

Author:kokika
大好きなのは...
猫・スイカと夏と海
生まれ育った浅草と地元の祭り
梅ジャムソースせんべいとスモモ
カロリーゼロの炭酸水
馬と中山グランドジャンプ
辛くて美味しいもの
そんなワタシのブログは時々
更新してま~す

kuroちゃんclock
FC2カウンター
見てね
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のトラックバック
ブロとも一覧

■ ブログ名:最初に言っておく!!

■ ブログ名:Single-Double-Triple-Action!
ニャンズー5
jiji 2007.4月生♂

友達の家で保護され先住猫に修行を受けてから我が家に

性格~強気・頑固・神経質・賢い・人は好き・野菜好き

得意技~人のお腹でふみふみマッサージ・八つ当たり・スプレー P2030029.jpg チャチャ 2008.5月生♂

民家に生まれた子猫を見に行きそのまま我が家に

性格~仁侠肌・単独好き・健気・野次馬・マイペース

得意技~甘えたくなると人をしつこくトイレに誘う・どこでも爪とぎしてボロボロにする・お出迎え チャチャ チャクラ 2009.5月生♀

avec_toi ~君と共に~より我が家へ

性格~慎重・賢い・ツンデレラ・独占欲が強い・運動神経抜群

得意技~チャクラぱんち・デカイ声・おしゃべり チャクラ チャタロウ 2010.5月生♂

avec_toi ~君と共に~より我が家へ

 両足の大腿骨骨頭を骨折し骨の癒合不全が見つかる

性格~寄り添うの大好き・なでなで大好き・遊ぶの大好き・超ビビリ・律義

得意技~おもちゃで遊ぶと豹変してしまう・おもちゃの破壊・お返事 チャタロウ チャコ 2011.4月生♀

鳴き声がして外を見ると我が家を見上げて鳴いていた

性格~度胸も愛嬌も満点・無邪気・好奇心旺盛・人も猫も好き・食欲旺盛すぎる

得意技~じゃんぴんぐBODYアタック・ゴミをあさる・美味しいものをすぐに見つける チャコ

ポチッとなぁ
  にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
おすすめの本
うちのごはん
リンク