海に行く前のお楽しみ
2010.08.03
昨日の海に行く前に
お楽しみポイントがいくつかあるのでご紹介
その①
館山道のSA『富楽里』

何が楽しみかって
ふふふっ (o^-')b
じゃ~ん↓ 主婦の楽しみ 野菜の仕入れ

トマトが大好きなのでこんだけあるとメッチャ嬉しい~♪

面白い形のかぼちゃもあるよ

手作りドーナッツ 美味しそう

こちらは手作りジャム

その他
梅干し・漬物・キムチ・巻きずし・お稲荷さん・お赤飯・山菜おこわ
玄米とヨモギ餅・パン・クッキー などなど みーんな手作り
野菜もたぁーーーくさん いろんな種類の旬な野菜があって
見るだけでも楽しいよ
ちなみに
クワガタとカブトムシまで売っています
そして、思わず
買っちゃいました クワガタを (ノ゚ο゚)ノ
こちらでお買い物したい方は午前中にお買い物したほうがいいですよ
午後は随分と無くなってしまいます
なので、行きに買ってお金だけ払って、お店にお取り置きをお願いしましょう
上りでも下りでも、同じ場所のSAに行けるのでご安心を
これだけいろーんなものが売っているとテンションあがっちゃって
あれもこれもって買ってしまうんですよねー
しかも、また安いんだこれが
で、買ったものがこれ↓ (^▽^;) 買いすぎ?

富楽里を後にして高速から一般道を進んで30分くらいすると
次のお楽しみポイントへ到着
ここです↓ 美味しいお蕎麦屋さん

海水浴シーズンが終わっても ここのお蕎麦を食べにくるくらい
美味しいんだなー
以前もこのブログで紹介したっけ
ここをクリック
今日は新メニュー 辛いつけ麺

右の土鍋に入ったつけ汁
普通何度か麺を入れるとつけ汁がぬるくなるのが気に入らないけど
土鍋に入っているためしばらく熱く食べれるところが気に入った

けど
ここのつゆは(蕎麦も)結構いや かなり旨し
そのつゆの旨みがストレートに伝わる『ざる』が一番美味しい
前回来た時は『冷やしたぬき』
やっぱりその時も次回は『ざる』と思ったので
次回こそは大好きな『天ざる』にしようっと

我が家の館山の楽しみ方
①富楽里で買い物
②美味しいお蕎麦屋さんでランチ
③綺麗で静かな海で魚と泳ぐ
館山いいですよ~
おすすめです

お楽しみポイントがいくつかあるのでご紹介
その①
館山道のSA『富楽里』

何が楽しみかって
ふふふっ (o^-')b
じゃ~ん↓ 主婦の楽しみ 野菜の仕入れ

トマトが大好きなのでこんだけあるとメッチャ嬉しい~♪

面白い形のかぼちゃもあるよ

手作りドーナッツ 美味しそう

こちらは手作りジャム

その他
梅干し・漬物・キムチ・巻きずし・お稲荷さん・お赤飯・山菜おこわ
玄米とヨモギ餅・パン・クッキー などなど みーんな手作り
野菜もたぁーーーくさん いろんな種類の旬な野菜があって
見るだけでも楽しいよ
ちなみに
クワガタとカブトムシまで売っています
そして、思わず
買っちゃいました クワガタを (ノ゚ο゚)ノ
こちらでお買い物したい方は午前中にお買い物したほうがいいですよ
午後は随分と無くなってしまいます
なので、行きに買ってお金だけ払って、お店にお取り置きをお願いしましょう
上りでも下りでも、同じ場所のSAに行けるのでご安心を
これだけいろーんなものが売っているとテンションあがっちゃって
あれもこれもって買ってしまうんですよねー
しかも、また安いんだこれが
で、買ったものがこれ↓ (^▽^;) 買いすぎ?

富楽里を後にして高速から一般道を進んで30分くらいすると
次のお楽しみポイントへ到着
ここです↓ 美味しいお蕎麦屋さん

海水浴シーズンが終わっても ここのお蕎麦を食べにくるくらい
美味しいんだなー
以前もこのブログで紹介したっけ
ここをクリック
今日は新メニュー 辛いつけ麺

右の土鍋に入ったつけ汁
普通何度か麺を入れるとつけ汁がぬるくなるのが気に入らないけど
土鍋に入っているためしばらく熱く食べれるところが気に入った

けど
ここのつゆは(蕎麦も)結構いや かなり旨し
そのつゆの旨みがストレートに伝わる『ざる』が一番美味しい
前回来た時は『冷やしたぬき』
やっぱりその時も次回は『ざる』と思ったので
次回こそは大好きな『天ざる』にしようっと

我が家の館山の楽しみ方
①富楽里で買い物
②美味しいお蕎麦屋さんでランチ
③綺麗で静かな海で魚と泳ぐ
館山いいですよ~
おすすめです

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/162-9a291e56