みかんとお茶漬け
2008.02.15
去年の今頃、みかん大好きの娘が食べたみかんの皮を、お風呂に
入れるために外に干しておいたら、いつのまにか、鶯色の可愛い
鳥が食べに来ていた。
調べてみると、その鳥は「めじろ」と判明。
この時期は食べるものがないのかな。
そう思って、それから毎日めじろにみかんを
あげていると、娘が名前をつけた。
「みかん」...(そのまんまじゃん
)

それと、訪問者がもう一匹。それは「ひよどり」。
この鳥、とっても地味な色で、正直可愛くない。
めじろの透き通った癒し声に対して、ひよどりはキーキー鳴くから
癇にさわる。

ちなみに、娘はこの鳥に「永谷園」と命名したが、いつのまにか「お茶漬け」に変わっていた。
今年も「みかん」と、「お茶漬け」が食べにやってきている。
毎年この時期は、「みかん」が来てくれるのが楽しみだ。
「みかん」のために、みかんを買うのがまた楽しい。
しかし、今年からそんな訪問者を脅かす事情が出来てしまった。


それは、我が家の猫が窓辺で見張っていること。
いくらガラス越しだからといっても、鳥にとっては脅威なことなのね。
怯えながらみかんにありついているのかな。
猫は猫で、やっぱり狩猟本能が黙っていない。
窓に激突してでも、捕らえたい。
無理なのにね。
そんな互いの必死さが、ワタシにとっては可笑しくてたまらない。

ごめんね、真剣なのに。
入れるために外に干しておいたら、いつのまにか、鶯色の可愛い
鳥が食べに来ていた。
調べてみると、その鳥は「めじろ」と判明。
この時期は食べるものがないのかな。
そう思って、それから毎日めじろにみかんを
あげていると、娘が名前をつけた。
「みかん」...(そのまんまじゃん


それと、訪問者がもう一匹。それは「ひよどり」。
この鳥、とっても地味な色で、正直可愛くない。
めじろの透き通った癒し声に対して、ひよどりはキーキー鳴くから
癇にさわる。


ちなみに、娘はこの鳥に「永谷園」と命名したが、いつのまにか「お茶漬け」に変わっていた。
今年も「みかん」と、「お茶漬け」が食べにやってきている。
毎年この時期は、「みかん」が来てくれるのが楽しみだ。
「みかん」のために、みかんを買うのがまた楽しい。
しかし、今年からそんな訪問者を脅かす事情が出来てしまった。


それは、我が家の猫が窓辺で見張っていること。
いくらガラス越しだからといっても、鳥にとっては脅威なことなのね。
怯えながらみかんにありついているのかな。
猫は猫で、やっぱり狩猟本能が黙っていない。
窓に激突してでも、捕らえたい。
無理なのにね。
そんな互いの必死さが、ワタシにとっては可笑しくてたまらない。

ごめんね、真剣なのに。
スポンサーサイト
テーマ : こんなことがありました - ジャンル : ブログ
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/17-c51add9e