もう一度ぬくもりを
2010.10.10
雨
止みませんね
昨日は鈴鹿で行われるF1予選も中止で
今日、予選と決勝が一日で行われるみたいだけど
雨、止むのかな~?
こう雨が降ると
お外の猫が心配です
ましてもう、結構冷えます
温かいお家とぬくもりを
お外の猫にもわけてあげたいのですが
なかなか、うまくはいきませんね
でも、今までお家でぬくぬくと過ごしてきたのに
突然、お外にポイって捨てられた猫は
この寒いうえに雨降りのお外生活は
耐えられるのでしょうか?
いつも見ているブログに
とても気になる記事が書かれていました
どうやら突然、お外にポイっと捨てられてしまった様子の猫
しかも、通る人にスリスリと甘えてアピールしているようなんです

せつないです
ここ数日、ずっと悩んでしました
どうにか、助けてあげられないかと
ですが、我が家は手狭なうえ
もう4匹の猫がいますので
今の段階では、これ以上増やすことは出来ません
どなたか、助けてあげられる人はいませんか?
皆さんのブログでも、呼びかけていただけませんか?
こういったことが、早くなくってほしいですね
絶対に、許されない行為です
捨てた人には、同じことをしてあげたいです
この雨の中、寒くて、恋しくて、どんなに辛いだろうと思うと
なんだか眠れません
出来れば自分が助けてあげたいです
詳しくはこちらを↓ご覧ください
ミケちゃんに暖かいおうちを。。。
よろしくお願いします
ポチッとなぁ↓

止みませんね
昨日は鈴鹿で行われるF1予選も中止で
今日、予選と決勝が一日で行われるみたいだけど
雨、止むのかな~?
こう雨が降ると
お外の猫が心配です
ましてもう、結構冷えます
温かいお家とぬくもりを
お外の猫にもわけてあげたいのですが
なかなか、うまくはいきませんね
でも、今までお家でぬくぬくと過ごしてきたのに
突然、お外にポイって捨てられた猫は
この寒いうえに雨降りのお外生活は
耐えられるのでしょうか?
いつも見ているブログに
とても気になる記事が書かれていました
どうやら突然、お外にポイっと捨てられてしまった様子の猫
しかも、通る人にスリスリと甘えてアピールしているようなんです

せつないです
ここ数日、ずっと悩んでしました
どうにか、助けてあげられないかと
ですが、我が家は手狭なうえ
もう4匹の猫がいますので
今の段階では、これ以上増やすことは出来ません
どなたか、助けてあげられる人はいませんか?
皆さんのブログでも、呼びかけていただけませんか?
こういったことが、早くなくってほしいですね
絶対に、許されない行為です
捨てた人には、同じことをしてあげたいです
この雨の中、寒くて、恋しくて、どんなに辛いだろうと思うと
なんだか眠れません
出来れば自分が助けてあげたいです
詳しくはこちらを↓ご覧ください
ミケちゃんに暖かいおうちを。。。
よろしくお願いします
ポチッとなぁ↓

スポンサーサイト
コメント
こんな大きな猫ちゃんを捨てちゃう人が居るなんて残念です。
いや大きさなんて関係ないですね。
猫を動物を簡単に捨てるなんて許せないです。
私も子供のころ猫が大好きだったので(今ももちろん好きですが。。)、それを知っていた近所の人達が夜のうちにウチの家の前にダンボールに入った子猫数匹を捨てていくなんてことが何度かありました。。
この猫ちゃんに早く里親が見つかることを祈っています。
いや大きさなんて関係ないですね。
猫を動物を簡単に捨てるなんて許せないです。
私も子供のころ猫が大好きだったので(今ももちろん好きですが。。)、それを知っていた近所の人達が夜のうちにウチの家の前にダンボールに入った子猫数匹を捨てていくなんてことが何度かありました。。
この猫ちゃんに早く里親が見つかることを祈っています。

Re: キキママ さま
国が一番悪いと思います。こういうことは、きちんと法律で守られていなければ、曖昧なままで終わってしまいます。動物愛護とは名ばかり。この国は、動物に優しい国に生まれ変わらなければ、いけません。
Re: Moggi さま
何度もそんなことがあったなんて、絶対、同一人物ですね。
うちも、まだ眼が開かない子猫が家の前にいたことがあったり、今にも死にそうな猫が家の前にいたり。
誰かがわざわざ運んだのか?ということがありました。
今回のこういう捨て猫を見ると、今の家の状況では、保護はむずかしいのですが、でもやっぱり、なんとかしてあげたい気持ちで、ずっともやもやしています。
うちも、まだ眼が開かない子猫が家の前にいたことがあったり、今にも死にそうな猫が家の前にいたり。
誰かがわざわざ運んだのか?ということがありました。
今回のこういう捨て猫を見ると、今の家の状況では、保護はむずかしいのですが、でもやっぱり、なんとかしてあげたい気持ちで、ずっともやもやしています。
コメントの投稿
トラックバック
http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/179-f5287f03
私もまだ、保護したい猫がいっぱい
いつか、こういう子がいなくなるのを目指しして頑張りましょう