ビビる
2011.03.24
福島県南相馬市鹿島区の
佐川急便相馬店付近にいます

福島県の佐川急便相馬店にウロウロしていたコーギーさんです。
やむを得ず、置いてくるしかなかったわんちゃんかも知れません。
写真の転載を どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
とのことです
一日も早くお家に帰れますように
祈らずにはいられませんね
また
災害時ペット同伴可能の避難場所確保と増加および
ペット入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設
を求める署名活動にも是非ご協力お願いします
↓詳しい内容はこちらをご覧ください
松本秀樹のNatural Dog Style
今日の余震はちょっとこわかったなぁ
下からドリルが突き上げてくるような振動は
この間と明らかに違う
震源地は沖ではなく陸
沖と陸の違いなんだろうか?
とにかくこわかった
ビビっている私をよそに
4ニャンズは騒ぐこともなく
仲良くおこたで寝ていました
いざとなったら君たちを助ける身としては
もうちょっとしっかりしないといけませんよね

ふふん♪
さてさて
こちらも引きつずきよろしくお願いします
家族にしてください
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
ポチッとなぁ↓
佐川急便相馬店付近にいます

福島県の佐川急便相馬店にウロウロしていたコーギーさんです。
やむを得ず、置いてくるしかなかったわんちゃんかも知れません。
写真の転載を どうぞよろしくお願いいたしますm(_ _)m
とのことです
一日も早くお家に帰れますように
祈らずにはいられませんね
また
災害時ペット同伴可能の避難場所確保と増加および
ペット入居可能の仮設住宅の確保と増加と建設
を求める署名活動にも是非ご協力お願いします
↓詳しい内容はこちらをご覧ください
松本秀樹のNatural Dog Style
今日の余震はちょっとこわかったなぁ
下からドリルが突き上げてくるような振動は
この間と明らかに違う
震源地は沖ではなく陸
沖と陸の違いなんだろうか?
とにかくこわかった
ビビっている私をよそに
4ニャンズは騒ぐこともなく
仲良くおこたで寝ていました
いざとなったら君たちを助ける身としては
もうちょっとしっかりしないといけませんよね

ふふん♪
さてさて
こちらも引きつずきよろしくお願いします
家族にしてください
飼い主の入院で取り残されたねこさん達が新しいおうちを探しています
ついに期限がきめられてしまいました
6月末で今いる家を
出ていかなければならなくなりました
1日も早く、この子達の行き場を確保するため、ご協力お願いします!

これから猫を家族として迎えたいと思っている方
もしくは家族を増やしたいなと思っている方
どの子も可愛い子ばかりです
↓こちらのブログに是非遊びに行ってみてください
ねこしゃんしゃん3
TOPページでもっと可愛いお顔が見れますよ
どの子にもしあわせになってもらいたい
その願いが届きますように
あと3か月
どうかご協力お願いいたします
ポチッとなぁ↓

スポンサーサイト
コメント
Re: hyakka さま
大変な時に、コメントありがとうです。
今日テレビで、南相馬市の状況が流れていました。
福島の人の状況が、もっと放送されてほしいです。
そして、動物も助ける活動がもっと増えてほしいです。
私もまだ、自分が被災したら、うちのニャンズはどうすればいいか、考えがまとまってないです。
今日テレビで、南相馬市の状況が流れていました。
福島の人の状況が、もっと放送されてほしいです。
そして、動物も助ける活動がもっと増えてほしいです。
私もまだ、自分が被災したら、うちのニャンズはどうすればいいか、考えがまとまってないです。
コメントの投稿
トラックバック
http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/227-b5687aa0
災害時に猫をどうするか、考えてるようで考えてなかったなあと今回つくづく思いました。
私はこれからまだ避難するかもしれない状況の真っただ中にいる身なので、災害時のペット受け入れ先についての情報は本当にありがたいです。
署名は…したいけど、うちの方郵便やってるのかな(汗)
郵便配達復活してるようだったら、是非署名したいと思います。
あと、南相馬市の迷子のコーギーさんの写真、うちのブログにも転載させていただきますね。