出来ると信じて
2011.04.24
サラブレッド101頭の死に方 では
その名の通り 101頭のサラブレットの死に方が書かれている
先に紹介したテンポイントの悲運な話は
競馬ファンでなくても知っている人も多いくらい
人々の心に深く残る悲しい話です
この本を読むともう一頭
忘れられなくなる馬がいる
その名は
キーストン
キーストンもまた
競馬ファンでなくても
心優しいキーストンの最期を知っている人は
多いのではないかと思います
そんなキーストンはどんな最期だったのか
以下ウィキペディアより紹介いたします
ゴール手前約300mの地点で故障を発生したキーストンは前のめりにバランスを崩し
落馬した山本(騎手)は頭を強打して脳震盪を起こし、一時的に意識を失った
キーストンは惰性で数十メートルを進んだ後に転倒したが、立ち上がった後に
昏倒する山本(騎手)を振り返り、故障した左前脚を浮かせた3本脚の状態で傍らへ歩いていった
この時、山本は一時的に意識を取り戻しており、以降の出来事について以下のように語っている
「あー、えらいことになった、と思いましたが、気がつくとすぐそばに、キーストンがいたんです。
ということは、そこから離れていったのに、また僕のところに帰ってきたわけですよね。
そういうことは朧げに理解できました。
それからキーストンは膝をついて、僕の胸のところに顔を持ってきて、鼻面を押しつけてきました。
ぼくはもう、夢中でその顔を抱きましたよ。
そのあと誰かが来たので(中略)その人に手綱を渡して『頼むわ』と言ったまでは覚えてるんですが
また意識がなくなりました」
– 渡辺敬一郎『強すぎた名馬たち』101-102頁
この様子を目の当たりにしたのは場内のファンに留まらず、テレビ中継においても一部始終が放映されており
実況を担当していた関西テレビアナウンサー・松本暢章は、涙声になりながら様子を伝えた。
キーストンは山本の手を離れて馬運車に収容された後、左第一指関節完全脱臼で予後不良と診断され
直後に安楽死の処置を施された。
山本が再び意識を回復したのはキーストンが薬殺された後であった。
痛い折れた脚を浮かせ
3本足で倒れたパートナーのもとへ戻ってきたキーストン
膝をつきパートナーの胸に顔をうずめ鼻面をつけるキーストン
そんな状態でもパートナーを気づかう
心優しいキーストン
あぁ、また私の目は腫れそうだ
動物は優しいです
言葉は話せないけど
ありったけの愛情を注いでくれます
その愛情でどれだけ私たちは癒されているのでしょう
被災動物の中には馬もいます
たとえ食用動物であったとしても
餓死で死なすのはあまりにもむごいことです
もうーすさん
何度も被災地に出向いて救助活動される中
写真もたくさん撮ってくださっています
今回の写真は馬です
残酷な現状が写ってはいますが
そんな地獄の中でちょっと嬉しいこともありました
是非もうーすさんのブログを見てください
そして知ってください
うちのとらまる
ニャンズからもお願いです

被災した動物を救えるのはみんなの力です
何も出来ないなんて言わないで
救いたい気持ちがあれば出来ることはたくさんあります
今一番に必要なのは
警戒区域から被災したペットを大至急連れ出すことです
餓死している動物もいますが
まだかすかに生きている動物もいるのに
このまま息絶えていくのを見守るのは酷すぎます
私も私なりの言葉で送ってみます
こちらの↓犬猫救済の輪さんを参考にしてください

見て見ぬふりは見殺しと同じですよ
助けましょう
出来ると信じて!
ポチッとなぁ↓

にほんブログ村
その名の通り 101頭のサラブレットの死に方が書かれている
先に紹介したテンポイントの悲運な話は
競馬ファンでなくても知っている人も多いくらい
人々の心に深く残る悲しい話です
この本を読むともう一頭
忘れられなくなる馬がいる
その名は
キーストン
キーストンもまた
競馬ファンでなくても
心優しいキーストンの最期を知っている人は
多いのではないかと思います
そんなキーストンはどんな最期だったのか
以下ウィキペディアより紹介いたします
ゴール手前約300mの地点で故障を発生したキーストンは前のめりにバランスを崩し
落馬した山本(騎手)は頭を強打して脳震盪を起こし、一時的に意識を失った
キーストンは惰性で数十メートルを進んだ後に転倒したが、立ち上がった後に
昏倒する山本(騎手)を振り返り、故障した左前脚を浮かせた3本脚の状態で傍らへ歩いていった
この時、山本は一時的に意識を取り戻しており、以降の出来事について以下のように語っている
「あー、えらいことになった、と思いましたが、気がつくとすぐそばに、キーストンがいたんです。
ということは、そこから離れていったのに、また僕のところに帰ってきたわけですよね。
そういうことは朧げに理解できました。
それからキーストンは膝をついて、僕の胸のところに顔を持ってきて、鼻面を押しつけてきました。
ぼくはもう、夢中でその顔を抱きましたよ。
そのあと誰かが来たので(中略)その人に手綱を渡して『頼むわ』と言ったまでは覚えてるんですが
また意識がなくなりました」
– 渡辺敬一郎『強すぎた名馬たち』101-102頁
この様子を目の当たりにしたのは場内のファンに留まらず、テレビ中継においても一部始終が放映されており
実況を担当していた関西テレビアナウンサー・松本暢章は、涙声になりながら様子を伝えた。
キーストンは山本の手を離れて馬運車に収容された後、左第一指関節完全脱臼で予後不良と診断され
直後に安楽死の処置を施された。
山本が再び意識を回復したのはキーストンが薬殺された後であった。
痛い折れた脚を浮かせ
3本足で倒れたパートナーのもとへ戻ってきたキーストン
膝をつきパートナーの胸に顔をうずめ鼻面をつけるキーストン
そんな状態でもパートナーを気づかう
心優しいキーストン
あぁ、また私の目は腫れそうだ
動物は優しいです
言葉は話せないけど
ありったけの愛情を注いでくれます
その愛情でどれだけ私たちは癒されているのでしょう
被災動物の中には馬もいます
たとえ食用動物であったとしても
餓死で死なすのはあまりにもむごいことです
もうーすさん
何度も被災地に出向いて救助活動される中
写真もたくさん撮ってくださっています
今回の写真は馬です
残酷な現状が写ってはいますが
そんな地獄の中でちょっと嬉しいこともありました
是非もうーすさんのブログを見てください
そして知ってください
うちのとらまる
ニャンズからもお願いです

被災した動物を救えるのはみんなの力です
何も出来ないなんて言わないで
救いたい気持ちがあれば出来ることはたくさんあります
今一番に必要なのは
警戒区域から被災したペットを大至急連れ出すことです
餓死している動物もいますが
まだかすかに生きている動物もいるのに
このまま息絶えていくのを見守るのは酷すぎます
私も私なりの言葉で送ってみます
こちらの↓犬猫救済の輪さんを参考にしてください

見て見ぬふりは見殺しと同じですよ
助けましょう
出来ると信じて!
ポチッとなぁ↓


にほんブログ村
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/235-ff814a2b