fc2ブログ

猫とワタシの365日

主役は猫?それともワタシ?楽しいことを探してマイペースに過ごす猫とワタシの365日。

<<ジャンプしない猫はメタボだからじゃなかった  | ホーム | 京都の千本丸太あたりの方もそうでない方も>>

二度の骨折のわけは 

2011.08.07

夏の楽しみは
30年間食べ続けてきた


31(サーティーワン)の
ダイキュリーアイスを食べること
31 ダイキュリーアイス

その名のとおり
ダイキュリーのリキュールの入った
ラムネ色の夏限定アイス


31のアイスのなかでもひと際さっぱりしていて
見た目とおりのさわやかなテイスト
初めて食べた10歳のときは
お酒っぽくて食べれなかったけど


翌年からはやみつき!


そうして30年間
愛してきたダイキュリーアイス
だったのに


なんで今年は
店頭に登場して こないんだよぉ 


31さんに抗議しようかしら(笑)


そのくらい大好きなのにっ!








チャタロウくんの2度の骨折
あまりにももろ過ぎる
そう思いませんか?



チャタロウが生まれたのは
某有名オフィス街の
某大手銀行のビル
しかも
ダクト室で生まれ育った


それだけでも驚きなのに


4兄弟のうち2匹は
15メートルくらい下に落ちてしまったという話を聞いて
(チャタロウは怖がりなので落ちなかった)
ものすごいところで生まれてしまった運命と
野良猫が生きていく厳しさを改めて知って
とてもとても
悲しくなってしまった


きっとそのダクト室は薄暗い場所なんだろう
そんなところで保護される生後2ヶ月まで育ったら
きっと骨への影響は少なからずともあるんじゃないか?


骨折している個所はどれも
成長線
成長線はもともともろい部分である


でもそれだけが原因ではなく
両足の骨頭を切除して分かったことは
正常なら骨と骨の間はツルツルでうまくついているのに
チャタロウのはザラザラしているがためにきちんとつくことが出来ない
癒合不全だったからということが分かった


その癒合不全が
先天的なことなのか
後天的なものなのかはわからないけど
薄暗い環境で育ったことが
骨に影響をもたらしていた可能性はあると思うと
せんせいも言っている

SN3S0015.jpg 



優しくって甘えん坊の
チャタロウ


我が家の猫の中では
一番苦労して育ってきただろうに


そんなチャタロウばかり苦労してしまうことがつらくて
しばらく気持ちが沈んだままだった


でも

SN3S0028.jpg 


こーんな幸せそうな寝顔を見せてくれるチャタロウを見ていたら
メソメソなんてしていられなくなっちゃった



苦労した分
幸せになってほしいよ



愛しのチャタロウ



ポチッとなぁ↓
 
にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村


スポンサーサイト



テーマ : 猫のいる生活 - ジャンル : ペット

コメント

 

大変な状態だったんですね。
なかなか更新がないから、どうしたのかな、って思っていたら・・・

チャタロウくん、がんばってね!
ほんとに、苦労して生きぬいてきた分、いっぱい幸せになってほしいですよね。


町田猫の件、ありがとうございます。 <(_ _)>

 

チャタロウくんどうですか?
猫ちゃんが骨折するのは珍しいです。
よっぽどのことが無い限り骨折はしないでしょう。
生まれた環境、育った環境を知って納得です。
カルシウムは日を浴びて生成されていくものですものね。
その他の成長にも大切なことだったと思います。

チャタロウくん、頑張ったんだね。
でもね、ママがいるから大丈夫、大丈夫^^

暑い日が続きますが、アイスを食べて乗り切りましょう!!
私もだ~~~い好き^^

Re: バボさま 

もう、精神的にも肉体的にも、くたびれちゃって。
やっぱり、猫もワタシも元気がいちばんですね。
チャタロウは、ホントによく頑張りました。
その分これから、いっぱいしあわせになってもらいたいです。
心配してくれて、ありがとうございます。

Re: ノンママさま 

チャタロウの育ったところを実際見たわけではないけれど、猫が生まれ育つようなところじゃないと思います。
里親募集の経緯で、オフィス街で猫を保護したと書いてあったこと、とっても不思議に思っていました。
人も住んでいないような、ホントのオフィス街なので。

二度の手術。
ホントに頑張ってくれました。
精神的にも、かなりのダメージだったはずですからね。

夏は一番大好きな季節。
楽しみがあるから乗り越えられるのに。
ダイキュリーアイス。来年は復活して~。

コメントの投稿

管理者にだけ表示を許可する

トラックバック

http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/255-95922599

 | HOME | 

プロフィール

kokika

Author:kokika
大好きなのは...
猫・スイカと夏と海
生まれ育った浅草と地元の祭り
梅ジャムソースせんべいとスモモ
カロリーゼロの炭酸水
馬と中山グランドジャンプ
辛くて美味しいもの
そんなワタシのブログは時々
更新してま~す

kuroちゃんclock
FC2カウンター
見てね
最近の記事
最近のコメント
月別アーカイブ
カテゴリー
最近のトラックバック
ブロとも一覧

■ ブログ名:最初に言っておく!!

■ ブログ名:Single-Double-Triple-Action!
ニャンズー5
jiji 2007.4月生♂

友達の家で保護され先住猫に修行を受けてから我が家に

性格~強気・頑固・神経質・賢い・人は好き・野菜好き

得意技~人のお腹でふみふみマッサージ・八つ当たり・スプレー P2030029.jpg チャチャ 2008.5月生♂

民家に生まれた子猫を見に行きそのまま我が家に

性格~仁侠肌・単独好き・健気・野次馬・マイペース

得意技~甘えたくなると人をしつこくトイレに誘う・どこでも爪とぎしてボロボロにする・お出迎え チャチャ チャクラ 2009.5月生♀

avec_toi ~君と共に~より我が家へ

性格~慎重・賢い・ツンデレラ・独占欲が強い・運動神経抜群

得意技~チャクラぱんち・デカイ声・おしゃべり チャクラ チャタロウ 2010.5月生♂

avec_toi ~君と共に~より我が家へ

 両足の大腿骨骨頭を骨折し骨の癒合不全が見つかる

性格~寄り添うの大好き・なでなで大好き・遊ぶの大好き・超ビビリ・律義

得意技~おもちゃで遊ぶと豹変してしまう・おもちゃの破壊・お返事 チャタロウ チャコ 2011.4月生♀

鳴き声がして外を見ると我が家を見上げて鳴いていた

性格~度胸も愛嬌も満点・無邪気・好奇心旺盛・人も猫も好き・食欲旺盛すぎる

得意技~じゃんぴんぐBODYアタック・ゴミをあさる・美味しいものをすぐに見つける チャコ

ポチッとなぁ
  にほんブログ村 猫ブログ 猫 多頭飼いへ
にほんブログ村
おすすめの本
うちのごはん
リンク