知ってるつもり?
2011.12.24
あまり登場しないジジです

いじいじ
登場しないのにはわけがあって
ジジはあまりネタを提供してくれない猫だから登場しないのです
しいてネタをあげるとしたら
強気で頑固なジジイがする微笑ましくないお話しが多いです

ネタを考えてます...zzz
例えばちょっとお腹が空いてイライラすると
必ずチャチャにものすごい八つ当たりします
それがとっても可哀想なのです

とってもヒドイんです
みんにゃがジジにおはよーと挨拶すると
ジジはお礼に威嚇するんです
そして、そして
気に入らないことがあると
すぐスプレー攻撃をしてくるんです

それが~俺のやりかた~♪
そんな微笑ましくないことしてくれるジジですが
結構可愛いやつなんです
人にはとっても甘えん坊で
大音量のぐぅーぐぅー音で喜びを主張します
ぐぅーぐぅーするときは
お腹をマッサージしてくれるサービス付きです
伸びている(絶対切らせない)爪が
みんにゃにも可愛く接してくれればいいのに
長男の意地なんですかね~
誰もジジが長男だなんて知らないと思し
どーでもいいと思うよー
スポンサーサイト
コメント
Re: たすくママ さま
> ジジくん、かっこいい~♪
そっ、そうですか?
私が読んだ本では、黒い被毛動物は『筋肉質で頑固で強気』って書いてありました。
ホント、全くその通り!
なので、ルークくんもジジと似た行動をするのかも。
そして、チャットくん?チャットちゃん?とはもしや、チャトラ猫?
茶トラとか茶白猫さんは、比較的おとなしいので標的にされてます。
なので、うちではジジの標的はチャチャ。たまにチャタロウです。
可哀想に。ううっ。
そっ、そうですか?
私が読んだ本では、黒い被毛動物は『筋肉質で頑固で強気』って書いてありました。
ホント、全くその通り!
なので、ルークくんもジジと似た行動をするのかも。
そして、チャットくん?チャットちゃん?とはもしや、チャトラ猫?
茶トラとか茶白猫さんは、比較的おとなしいので標的にされてます。
なので、うちではジジの標的はチャチャ。たまにチャタロウです。
可哀想に。ううっ。
コメントの投稿
トラックバック
http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/295-fbb0791c
人間には甘く、猫にはキビシイんですね。
うちのルークと一緒かも。
ルークもチャットやセナが毛づくろいしてあげてると
噛み付くんです。
黒猫(ルークは半分だけだけど)さんの特徴なのかしら~?
あ、お腹がすくとチャットに八つ当たりするとこも一緒だ(笑)