同じ茶トラの猫
2012.01.16
震えなかったけど
立ち飲み屋でレモンハイ飲んで来ましたよ
しかもほぼ外で
地元の友達と地元の立ち飲み屋で
楽しくお酒を飲んでいたら
さささっーーーー
ねっ、ねこ???
茶トラのねこが素早く低姿勢で
外に置いてある台の下に潜り込みました
可愛いお顔をちょっとのぞかせて
かすかに鳴いたと思ったら
誰かがそっとご飯を置き
茶トラの猫は美味しそうに食べ始めました
食事を終えた茶トラ猫は
少しの隙間から見える外を警戒し
いったん躊躇をしてまた
さささっーーーっと、ビルの隙間に入って行きました
。。。
せつない
とっても、せつなくなって涙がでそうでした
あんなに警戒しなければ生きていけないなんて
あの猫は
うちのチャチャと同じ茶トラ猫

同じ猫なのに、こうも違う環境
望んで外で暮らしているわけじゃない
ただ、温かく安心できるところで眠りたい
ごく自然な当り前のことを
猫だって望んでいる
小さい頃はお店の客が焼き鳥あげたりしてたなんて聞いたから
きっと病気になっていると思う
もし、小さいころに出会えていたら
そんな状況を見るに堪えられなくて
家に連れて帰っていたかもしれない
何匹かの兄弟と親猫がいたらしいけど
今はこの茶トラ猫しかこなくなってしまったようで
ご飯をくれる人がいるのは幸いだけど
はて
その人はこの猫と同じ運命を歩ませないように
去勢・避妊手術はしているんだろうか?
いろいろあれこれ思っては
悲しくなってせつなくて
どうして日本はこんなにも冷たい国なんだろうと
空しくなった
殺風景な繁華街の路地裏で
怯えながら暮らす可愛い猫たち
人は陽気に酒を飲み
勝った負けたと騒いでいる
それもまた、空しい
。。。
人間のみなさん
自分のことばかりに生きていないかい?
スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/304-23fd30ab