食いちぎられたゴミ袋
2012.01.21
ぽつり。。。ぽつり
雪まじりの雨が降ってきた
寒くて巻いたマフラーに
クラック水晶のような粒がたくさんついて
キラキラ
キラキラ
傘をささずに歩いてきてよかった
そう思った冬の朝

今日はごみの日でした
前の晩に出したのか
それとも夜明け頃にだしたのか
2袋のゴミ袋が食いちぎられ中の残飯が出ていました
たぶん...猫
お腹を空かせた猫がここに来たんだね
うちの近所には、引っ越しで置いて行かれた猫がいるけど
近所のお姉さんが、一人でボランティア活動してきっちりやっているから
こういう光景は見かけたことがない
それと
痴呆症になり家を売ってあとかたもなくなった方の置いて行かれた猫は
もとのお家があった場所からすぐ近くのお家でご飯をもらっているはず
だとしたら
新入り猫がやって来ているのだろうか?
食いちぎった猫さん
この寒さのなか、もしお腹を空かせているのなら

会いたいなぁ
心もさむくなった冬の朝
雪まじりの雨が今もやまない
スポンサーサイト
コメント
kokikaさま
こちらに遊びに来ました。
涙が出ました。
心配ですね。
早く春が来たら少しは過ごしやすくなるのに…。
ご活動に頭が下がります。
こちらに遊びに来ました。
涙が出ました。
心配ですね。
早く春が来たら少しは過ごしやすくなるのに…。
ご活動に頭が下がります。
Re: バボ さま
小さな子猫は保護しないとまずい気温ですね。
だれか、保護できるといいけど。
会社の近くの子も、バボさんに慣れてるようで。
もう、つらすぎます。
だれか、保護できるといいけど。
会社の近くの子も、バボさんに慣れてるようで。
もう、つらすぎます。
Re: ふわちゃん さま
ありがとうございます。
うんうん。
春が早く来ないかな~。
そして、もうこんなツライこと終わらないかな。
個人でボランティアされてる人は、ノーベル平和賞ものですよね。
うんうん。
春が早く来ないかな~。
そして、もうこんなツライこと終わらないかな。
個人でボランティアされてる人は、ノーベル平和賞ものですよね。
コメントの投稿
トラックバック
http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/307-432d5ba2
バボも、職場のまわりにたくさんいるし
綱島駅前にも、小さな仔猫がいたりして
すごく心配なんです。
特にここ数日はとっても寒いでしょお?
みんな大丈夫かな?寒さをしのげる場所を
ちゃんと見つけられているのかな?って・・・