今のワタシを例えると
2008.06.01
もう、6月かぁ~。
6月といえば梅雨。
ジメジメ、ムシムシ。憂鬱な日々が待っています。
でも、ココのところの天気はまるで梅雨。
そして、オマケに寒い。
五月晴れはどこへやら。
今日も(正確には昨日)雨だった。
しかも、3日間。
そして、寒かった。
6月の梅雨は仕方ないとしても、5月がこれじゃ今からプチ鬱よ。
でも、自然は正直。
これも皆、地球温暖化現象の一つよね。
台風5号が日本に向かっているけど、すでにもう2回ぐらい来たんじゃない?
そんな地球の将来を考えただけで、プチ鬱がダブルになりそう。(日本の将来も危ういし)
これから一ヶ月。
梅雨と上手に付き合って、プチ鬱にならないように気をつけないといけない。
なにせ、太陽である母がそうなると、家族中が険悪になるからね。
母は、明るい太陽。
いつも大らかに、豪快に笑っていられる母になっていたい。
母って、「天照大神」みたいだよね。
もし岩戸に隠れたら、誰が踊ってくれるかな?
誰も踊ってくれなくて、みんなに無視されちゃったりして。
そしたら仕方ないから自分で音楽かけて、踊りながら出てくるしか方法はないか?
まぁ、そのくらいのオモロさがあれば、プチ鬱になんてならいね。
そんな今のワタシを例えるとしたら
砕けきれない、濡れせんべい。
弾けきれない、微炭酸飲料。
殻が脱げない、かたつむり。

6月といえば梅雨。
ジメジメ、ムシムシ。憂鬱な日々が待っています。

でも、ココのところの天気はまるで梅雨。
そして、オマケに寒い。
五月晴れはどこへやら。
今日も(正確には昨日)雨だった。
しかも、3日間。
そして、寒かった。
6月の梅雨は仕方ないとしても、5月がこれじゃ今からプチ鬱よ。

でも、自然は正直。
これも皆、地球温暖化現象の一つよね。
台風5号が日本に向かっているけど、すでにもう2回ぐらい来たんじゃない?
そんな地球の将来を考えただけで、プチ鬱がダブルになりそう。(日本の将来も危ういし)
これから一ヶ月。
梅雨と上手に付き合って、プチ鬱にならないように気をつけないといけない。
なにせ、太陽である母がそうなると、家族中が険悪になるからね。
母は、明るい太陽。
いつも大らかに、豪快に笑っていられる母になっていたい。
母って、「天照大神」みたいだよね。
もし岩戸に隠れたら、誰が踊ってくれるかな?
誰も踊ってくれなくて、みんなに無視されちゃったりして。

そしたら仕方ないから自分で音楽かけて、踊りながら出てくるしか方法はないか?
まぁ、そのくらいのオモロさがあれば、プチ鬱になんてならいね。
そんな今のワタシを例えるとしたら
砕けきれない、濡れせんべい。
弾けきれない、微炭酸飲料。
殻が脱げない、かたつむり。
スポンサーサイト
コメント
>jasumin38
はい花火です。
私の心の中では、梅雨なんて飛び越えてもう、夏真っ盛り。
はよスイカを、たらふく食べたいな~。 ワタシは結構照れ屋だし、小心者なので、落ち着いて話せないのが一番の悩みなのです。
はい花火です。



コメントの投稿
トラックバック
http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/35-ef08bee6
子供たちがうるさすぎて
そっちの方で鬱になりそうなjasumin38です。
もうちょっと病人らしくしてほしい。。
ニュースでも梅雨入りしたって聞いたよ。
園の送迎が大変だー
kokika、まだ殻脱げてない感じ?
それ以上脱がなくても大丈夫デス