初参加
2012.06.19
あみあみプロジェクト開催中の夕霧さんから
お願いしていたナイロンタワシが届きましたよぉ

心温まる手書きのお手紙
そして優しいお心遣いまで
本当にありがとうございます

ちょっと大きめのアクリルタワシは
厚みもあるのでお皿やコップ洗いはもちろんのこと
お風呂磨きにも適していると思います
それよりも少し小さめのニャン型アクリルタワシ
こちらは薄型だけどその分、小回りがきくタイプで
どちらも使いやすくて大変気に入りました

ナイロンタワシはいいですよ~
これに出会ってから台所洗剤が必要なくなりました
(お皿の汚れをふき取ってからタワシで洗い流してくださいね)
もともと環境に悪いものは使わない主義のワタシ
ナイロンタワシのおかげでecoプラス洗剤いらずでコストダウンにもなり
しかも夕霧さんが良心的なお値段(一つ100円!)で提供してくださったので
お得過ぎるナイロンタワシとなりました
このあみあみプロジェクトは
材料費と作成費と送料・振込手数料プラス応援金として
一点につき50円~500円(作成するものによって違います)を
にゃんだガードさんに寄付をするという
とっても素敵なプロジェクトとなっています
ワタシはアクリルタワシを7枚編んでもらいましたが
その他にも編んでいただけるものがありますので
興味のある方は夕霧さんのブログへお急ぎください
なぜならこのプロジェクトの締め切りは
6月20日
明日まで

もうダッシュしてスライディングもしてください

夕霧さんの優しさに触れることが出来て
ワタシまで豊かな心になれたような気分になれました
次回も楽しみにしております
本当にありがとうございました
最後まで読んでくれてありがとう
スポンサーサイト
コメント
あら~カラフルでとってもかわいいナイロンタワシですね♪
これだとメンドーな(そう思うの、わたしだけ?)食器洗いも
楽しいかもしれませんね。
↓町内会の張り紙?、そう意識を持ってくれてるところに
感動しました。
猫たちは人間に迷惑をかけたいわけじゃない、ただ生きるのに一生懸命な
だけ。
理性や手段を持ってる人間が外猫さんと共存できる環境作りするべきなのでは
ないかと思っています。
お祭り・・・血が騒ぎますね~ン十年前、私も夏は神輿担いでました~
ちなみに私も「地元」LOVEですわ♪
これだとメンドーな(そう思うの、わたしだけ?)食器洗いも
楽しいかもしれませんね。
↓町内会の張り紙?、そう意識を持ってくれてるところに
感動しました。
猫たちは人間に迷惑をかけたいわけじゃない、ただ生きるのに一生懸命な
だけ。
理性や手段を持ってる人間が外猫さんと共存できる環境作りするべきなのでは
ないかと思っています。
お祭り・・・血が騒ぎますね~ン十年前、私も夏は神輿担いでました~
ちなみに私も「地元」LOVEですわ♪
Re: 夕霧 さま
私の拙いブログでは、たいした宣伝にもならなくて、すみません。
ホント、使いやすいですよ。特に改良点はないかな。
もしあるとしたら、猫の方をもう少しだけ太い毛糸でもいいかもしれません。
次回のプロジェクトでも、またアクリルタワシ作ってほしいです。
その頃は寒くなるから、季節物もいいですしね。楽しみにしています。
そうです。チャタロウです。
みんにゃで頂いたおやつも食べましたよ。
ありがとうございました。
ホント、使いやすいですよ。特に改良点はないかな。
もしあるとしたら、猫の方をもう少しだけ太い毛糸でもいいかもしれません。
次回のプロジェクトでも、またアクリルタワシ作ってほしいです。
その頃は寒くなるから、季節物もいいですしね。楽しみにしています。
そうです。チャタロウです。
みんにゃで頂いたおやつも食べましたよ。
ありがとうございました。
Re:たすくママ さま
うんうん。
この洗剤いらずのタワシでピカピカになると、楽しいよ。
おまけに、吸収率のいいふきんでお皿を拭くと、もっと楽しいのよぉ。
ホント。理性のある人間が出来ることで、この世は驚くほどよくなるはずなの。
なのに、どうしていい方向に持って行くことを嫌うのか?
正しい知識と思いやり、そして豊かな想像力が欠落しているんだと思うよ。
お祭りはそう、血が騒ぐね。もう担がないの?
そして、やっぱり地元の祭りが一番だよね。年に一度仲間も集まって。
たすくママとは共通点が多いな~。確かバレーもやってたよね。
この洗剤いらずのタワシでピカピカになると、楽しいよ。
おまけに、吸収率のいいふきんでお皿を拭くと、もっと楽しいのよぉ。
ホント。理性のある人間が出来ることで、この世は驚くほどよくなるはずなの。
なのに、どうしていい方向に持って行くことを嫌うのか?
正しい知識と思いやり、そして豊かな想像力が欠落しているんだと思うよ。
お祭りはそう、血が騒ぐね。もう担がないの?
そして、やっぱり地元の祭りが一番だよね。年に一度仲間も集まって。
たすくママとは共通点が多いな~。確かバレーもやってたよね。
あ~ん・・・ご無沙汰してしまっていたらナイロンたわしの受付が終わってしまっていました(涙)
私もナイロンたわし愛用しています。猫型のかわいいのにーーー残念。
猫を気遣う回覧板。うらやましいです。うちの地域はまだまだです(涙)
私もナイロンたわし愛用しています。猫型のかわいいのにーーー残念。
猫を気遣う回覧板。うらやましいです。うちの地域はまだまだです(涙)
Re: ぽち さま
残念でしたね~。スライディング出来なかったのかぁ。
猫のアクリルタワシは、細かいところも磨けるので、台所用にいいですよ。
作成者の夕霧さんに教わったんだけど、猫の耳の部分が小さな隙間に入り込むので、便利なのぉ。
次回は10月に開催されるということなので、ちょっと先だけど楽しみに待ちましょう♪
この掲示板は隣りの町会のなんだけど、それでも大きな進歩なのでとっても嬉しいです。
これを機に、周りにジワジワと広がってほしいな。
猫のアクリルタワシは、細かいところも磨けるので、台所用にいいですよ。
作成者の夕霧さんに教わったんだけど、猫の耳の部分が小さな隙間に入り込むので、便利なのぉ。
次回は10月に開催されるということなので、ちょっと先だけど楽しみに待ちましょう♪
この掲示板は隣りの町会のなんだけど、それでも大きな進歩なのでとっても嬉しいです。
これを機に、周りにジワジワと広がってほしいな。
コメントの投稿
トラックバック
http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/350-7e291e0b
それに、宣伝まで!!
おもちゃをクンクンしてくれてるのは・・・チャタロウくん?←まだ見分けがつかなくて・・・、違ったらごめんなさい
みんにゃで楽しく遊んでくれたらうれしいな♪
使っているうちに「ここはこうだったらいいな」等のご感想が出てきましたら、ぜひ教えてくださいね!!
どんどん改良していきたいと思います。
秋に第四期を開催しますので、よろしかったらまたご参加ください♪