研げるものならなんなりと
2012.06.23
チャチャのそばにチャクラあり

チャチャ)うざい
チャチャのそばにチャクラあり

チャクラ)とーぜんよ
単独好きのチャチャにまとわりつくチャクラちゃん
うちではストーカーと呼ばれるほど
そのまとわりつき方はスゴイのなんのって
もうチャチャが可哀想なの

チャクラが来るまではジジに追われ
チャクラが来てからはジジにもチャクラにも追われ
いつも気の休まらないチャチャくん

ぐったり
そのせいなのかチャチャはとてもよく吐きます
だからなのか猫草がとっても大好きで
猫草がないと探し回って要求してくるんだよぉ

これないとムカムカするです
そんなチャチャくん
溜まったストレスの解消は
家中のありとあらゆるところを
爪とぎしてボロボロにすること

それでもチャチャが元気でいてくれるなら
まっいいか~♪
...
と思うようにしています
ううっ
最後まで読んでくれてありがとう
スポンサーサイト
コメント
チャチャちゃん優しいのね~(^_^)
側に寄りたくなるオーラがあるんだわ きっと❤
みんにゃで猫草食べてる~
猫草食べるのにストレス解消もあるのかなぁ
我が家のケーナもよこせ~って言うくらい猫草大好きです。
一方、コニ―は猫草食べたいけど引っこ抜けないんです。
いつもケーナの落としたものや、ママ取って~と言ってきます。
不器用な甘えん坊ちゃんです。
家中爪とぎされちゃうのは困っちゃいますね。。
チャチャちゃんほどほどに(^^ゞ 優しいママで良かったね
側に寄りたくなるオーラがあるんだわ きっと❤
みんにゃで猫草食べてる~
猫草食べるのにストレス解消もあるのかなぁ
我が家のケーナもよこせ~って言うくらい猫草大好きです。
一方、コニ―は猫草食べたいけど引っこ抜けないんです。
いつもケーナの落としたものや、ママ取って~と言ってきます。
不器用な甘えん坊ちゃんです。
家中爪とぎされちゃうのは困っちゃいますね。。
チャチャちゃんほどほどに(^^ゞ 優しいママで良かったね
Re: たすくママ さま
セナくん、激やせするほど自分に正直なのね。
今はそれなりに、ご飯食べてるのかな?
相性合わないとシンドイもんね。でも、こればっかりは難しい。
お互い、いい距離を保って生活するしかないかな~。
ストレスは解消はいいけど、家中ボロボロは...。
でも、スプレーされるよりは、いいかな???
今はそれなりに、ご飯食べてるのかな?
相性合わないとシンドイもんね。でも、こればっかりは難しい。
お互い、いい距離を保って生活するしかないかな~。
ストレスは解消はいいけど、家中ボロボロは...。
でも、スプレーされるよりは、いいかな???
Re: ☆tonko☆ さま
コニーちゃんは、猫草ひっこ抜けないんだね。
かぶりついて歯で切って食べることもしないのかな?
甘えて頼られると『もぉ~う』なんて言いながら、顔はデレデレになっちゃいますよね。
そうでなくても、猫が甘えてくるだけで、こっちが猫だて声だしちゃいます。
チャクラは来たときからチャチャにものすごい甘えていて、それに応えて保父さんのように面倒を見てきたチャチャは、優しいと思います。そして、チャクラが一歳過ぎたころから、寄ってくると今度は威嚇して怒るようになりました。まるで、親離れさせるようにね。
でも、残念ながらあまり効果がないんですよ~。チャチャ可哀想。
かぶりついて歯で切って食べることもしないのかな?
甘えて頼られると『もぉ~う』なんて言いながら、顔はデレデレになっちゃいますよね。
そうでなくても、猫が甘えてくるだけで、こっちが猫だて声だしちゃいます。
チャクラは来たときからチャチャにものすごい甘えていて、それに応えて保父さんのように面倒を見てきたチャチャは、優しいと思います。そして、チャクラが一歳過ぎたころから、寄ってくると今度は威嚇して怒るようになりました。まるで、親離れさせるようにね。
でも、残念ながらあまり効果がないんですよ~。チャチャ可哀想。
コメントの投稿
トラックバック
http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/352-85741df9
でもチャチャくん、たまには一人のんびりしたいときもあるよね。
うちもルークが来た頃、セナがなかなか受け入れられず
(今もだけど)
ストレスで激痩せしたことがありました。
猫草食べて吐かれても、家中爪とぎされても、それでストレス
解消されるんだったら甘んじて提供しちゃいますね~
(やられた時は文句ブーブーだけど・笑)