美味しい名物 3店盛り
2009.05.22
イガットボール後編に行く前に
ちょっとここいらで
ブレイクタイム
美味しいものを紹介コーナー
さて手始めは
亀戸名物
船橋屋のくず餅

お土産に持って行くことが多い一品
結構喜ばれるので
我が家もみんな大好き
4人で一番大きいくず餅(6~7人用)
ぺろっと 食べちゃいます
黒蜜と黄粉のコラボレーション
たまりませーん
思わず皿まで食べてしまいたい
そこまでまいうーな くず餅
続いては
浅草名物
栄久堂
バターサンドとのぼり鮎

バターサンドは字の如く
バターのサンドです
ワタシは
バターが固まった方が好き
なので
バターが溶けてしまう夏は
冷蔵庫へ入れましょう
冷えて固まったバター
これがまた
まいうーなのだ
のぼり鮎は
求肥が入っています
ワタシは求肥好き
もちもちっとした食感がたまりません
これまたまいうー
最後は
浅草名物
ペリカンの食パン

時間によって
ロールパンとドッグパンも売ってます
このペリカンパンを使った
カツサンド
かーなーり
まいうー
ペリカンに程近いお好み焼き屋さん
朝だけ(個数限定)
ペリカンパンを使った カツサンドが
売っています
(浅草公会堂にもペリカンパンを使ったカツサンドの作り立てが食べれる店があるよ)
一度だけ買ったけど
息子とうちの母が
全部食べちゃって(泣)
念願のカツサンドに
未だありつけず
今度頑張って
行ってきます
その時は
カツサンドの画像をお送りしますわ
お楽しみにー
バーイ
ちょっとここいらで
ブレイクタイム
美味しいものを紹介コーナー
さて手始めは
亀戸名物
船橋屋のくず餅

お土産に持って行くことが多い一品
結構喜ばれるので
我が家もみんな大好き
4人で一番大きいくず餅(6~7人用)
ぺろっと 食べちゃいます
黒蜜と黄粉のコラボレーション
たまりませーん
思わず皿まで食べてしまいたい
そこまでまいうーな くず餅
続いては
浅草名物
栄久堂
バターサンドとのぼり鮎

バターサンドは字の如く
バターのサンドです

ワタシは
バターが固まった方が好き
なので
バターが溶けてしまう夏は
冷蔵庫へ入れましょう
冷えて固まったバター
これがまた
まいうーなのだ
のぼり鮎は
求肥が入っています
ワタシは求肥好き
もちもちっとした食感がたまりません
これまたまいうー
最後は
浅草名物
ペリカンの食パン

時間によって
ロールパンとドッグパンも売ってます
このペリカンパンを使った
カツサンド
かーなーり
まいうー
ペリカンに程近いお好み焼き屋さん
朝だけ(個数限定)
ペリカンパンを使った カツサンドが
売っています
(浅草公会堂にもペリカンパンを使ったカツサンドの作り立てが食べれる店があるよ)
一度だけ買ったけど
息子とうちの母が
全部食べちゃって(泣)
念願のカツサンドに
未だありつけず
今度頑張って
行ってきます
その時は
カツサンドの画像をお送りしますわ
お楽しみにー
バーイ

スポンサーサイト
コメント
コメントの投稿
トラックバック
http://ohgata.blog74.fc2.com/tb.php/99-4982daf2